プラチョコで作る チョコレースの作り方

カラフルお菓子デコ @cook_40037097
普通のチョコだと割れやすく難しいレースチョコをプラチョコで作ると粘度があるので作りやすいです。バレンタインに活用!
このレシピの生い立ち
プラチョコならレースが作れるかな?と思い何度か作っています。
クッキーにケーキに沿って曲げることが出来る
プラチョコ バレンタインにも生かせそうです。
気に入っていただけましたらyutube チャンネル登録お願いします。
プラチョコで作る チョコレースの作り方
普通のチョコだと割れやすく難しいレースチョコをプラチョコで作ると粘度があるので作りやすいです。バレンタインに活用!
このレシピの生い立ち
プラチョコならレースが作れるかな?と思い何度か作っています。
クッキーにケーキに沿って曲げることが出来る
プラチョコ バレンタインにも生かせそうです。
気に入っていただけましたらyutube チャンネル登録お願いします。
作り方
- 1
プラチョコをレンジ対応容器に入れるかラップで包んでレンジ弱で10秒温めます。
- 2
シリコン型にしっかりと押し込むようにチョコを入れてゆきます。
- 3
冷凍庫で固まるまで冷やします。(すぐに固まります。)
クッキングシートの上に伏せて 丁寧に剥がしてゆきます。 - 4
https://youtu.be/jpWRKfYDyaI
youtube で動画で見ることが出来ます。
コツ・ポイント
剥がす時は丁寧に つながっていないところはひとつひとつつついて剥がします。
細く細かい型や 浅い型の場合は 後ろに色の違うチョコを薄く伸ばして 強化すると剥がせますが
そのままだと難しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サクサク♡ココナッツチップスチョコレート サクサク♡ココナッツチップスチョコレート
大好きなココナッツチップス。ミルクチョコレートと合わせたら美味しいかなと♡大量生産もできるのでバレンタインの友チョコに♡ tweety -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053196