レンジで5分!にんじんの白だし煮☆

もぐらです
もぐらです @cook_40157652

5分でできちゃうにんじんの白だし煮です。電子レンジで簡単にできます。お弁当や、ちらし寿司の飾り用などにどうぞ^_^

このレシピの生い立ち
ちらし寿司の飾り用に、思い付きで作りました。分量はわりとてきとーです!砂糖やはちみつを入れても、美味しいかもしれません^_^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

にんじん1本分
  1. にんじん 1本
  2. ★水 10cc
  3. ★白だし 大さじ1
  4. ★醤油 小さじ1
  5. ★塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    にんじんを0.5mm幅に切る。輪切りでも、千切りでもOK。

  2. 2

    ★の調味料をすべてまぜる。

  3. 3

    [2]に[1]のにんじんを浸す。

  4. 4

    電子レンジ200Wで5分加熱。

  5. 5

    完成!

コツ・ポイント

レシピID 20053295

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もぐらです
もぐらです @cook_40157652
に公開
よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ