レンチンでみたらし風餅

じゅん、ゆき
じゅん、ゆき @cook_40129141

余った切り餅の活用にと思って(笑)
このレシピの生い立ち
甘すぎないみたらしが食べたくて、隠し味に和ダシを入れて作りました。

レンチンでみたらし風餅

余った切り餅の活用にと思って(笑)
このレシピの生い立ち
甘すぎないみたらしが食べたくて、隠し味に和ダシを入れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り餅 2個
  2. 1/4カップ
  3. パルスィート 大さじ2と1/2
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. かつおだし(顆粒) 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    餅を食べやすいように半分に切る。写真は面倒だったので切ってません(笑)

  2. 2

    耐熱容器に餅以外の水と調味料を入れてラップをかけ、電子レンジ600wで1分加熱して軽く混ぜる。

  3. 3

    切った餅をレンチンした調味料の耐熱容器に入れ再びラップをかけて600wで3〜4分加熱する。

コツ・ポイント

甘味料のパルスィートは砂糖だと1/3の量で同じくらいです。砂糖で作る時には1/3に減らして作ると甘すぎずに作れると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅん、ゆき
じゅん、ゆき @cook_40129141
に公開
色んな知識を吸収ちぅ。
もっと読む

似たレシピ