かんたん茶飯

ぴろみちおにいさん
ぴろみちおにいさん @cook_40278689

簡単茶飯のレシピです。
分量も簡単なのでいちいちレシピを見直さなくても覚えられます。
このレシピの生い立ち
以前、だれかに教わったのをメモっていたものです。
お茶を使ってないので、インチキですが・・・

かんたん茶飯

簡単茶飯のレシピです。
分量も簡単なのでいちいちレシピを見直さなくても覚えられます。
このレシピの生い立ち
以前、だれかに教わったのをメモっていたものです。
お茶を使ってないので、インチキですが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 醤油 大さじ3
  3. 大さじ3
  4. だし昆布 10㎝x3㎝くらい 3枚

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、だし昆布を適当な大きさにちぎって乗せます。

    あとで調味料を入れるので水の量は少なめに。

  2. 2

    30分以上浸します。
    この間に米の吸水と昆布が戻ります。

  3. 3

    醤油、酒、水の順に入れ目盛りの水加減にします。

  4. 4

    普通の炊飯モードで炊きます。

    ※炊きこみのモードでもOKです。

コツ・ポイント

このレシピに限らず、炊き込みご飯を作るときは、具は上に載せるだけ、量も欲張らない。
具を混ぜたり大量に乗せると、たいがい失敗します。
調味料の量が1合に対して1:1なので絶対に忘れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴろみちおにいさん
に公開

似たレシピ