簡単‼︎子供と作れるきのこごはん♡

さぁチャンmama
さぁチャンmama @cook_40082821

切ってほぐして入れるだけ‼︎
分量も覚えやすく簡単レシピです♡
このレシピの生い立ち
旦那様に「きのこごはんが食べたい‼︎」と言われ
山菜ごはんや五目ごはんしか作った事がなかったので
職場のおばちゃん達に聞いたアドバイスをまとめて作ってみたら大好評でした♡

簡単‼︎子供と作れるきのこごはん♡

切ってほぐして入れるだけ‼︎
分量も覚えやすく簡単レシピです♡
このレシピの生い立ち
旦那様に「きのこごはんが食べたい‼︎」と言われ
山菜ごはんや五目ごはんしか作った事がなかったので
職場のおばちゃん達に聞いたアドバイスをまとめて作ってみたら大好評でした♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合・5合分
  1. お米 3合・5合
  2. 1.人参 1/4本・1/3本
  3. 2.鳥もも肉(お好みで) 1/2枚・1枚
  4. 3.油揚げ(お好みで) 適量
  5. 4.舞茸 1/2袋・1袋
  6. 4.しめじ 1/2袋・1袋
  7. 4.えのき 1/2袋・1袋
  8. 4.しいたけ(お好みで) 1個・2個
  9. a.ほんだし 小さじ1・小さじ2
  10. a.砂糖 小さじ1 1/2・小さじ3
  11. (a.みりん→砂糖を入れない場合) 大さじ3・大さじ5
  12. a.ビミサン 大さじ3・大さじ5
  13. a.料理酒 大さじ3・大さじ5

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ水に浸しておく。
    (その他の準備をする間で十分です‼︎)

  2. 2

    人参は千切り,鳥もも肉,油揚げは小さく切って
    aの調味料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    お米が浸ってる水を1度捨て,混ぜ合わせた調味料を入れ
    3合or5合まで水を入れて軽く混ぜておく‼︎

  4. 4

    1から順番に食材を入れて白米と同じように炊きます。

  5. 5

    えっ‼︎こんなに‼︎って言うくらいきのこがいっぱいですが大丈夫です♡

  6. 6

    炊き上がったらよく混ぜ10〜15分ほど蒸らせば完成です‼︎

コツ・ポイント

薄味になっていますのでお好みでビミサンを
大さじ1〜2程度増やしても大丈夫です(^-^)/
きのこをほぐすのはお子さんにやってもらい
その間に鳥肉や人参を切ると親子で楽しく作れます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さぁチャンmama
さぁチャンmama @cook_40082821
に公開
安くて簡単な料理が大好きです☆
もっと読む

似たレシピ