フライパンde中華風あんかけたまご炒め

マきろん
マきろん @cook_40276213

あまじょっぱいホワホワたまごでご飯が進む!!
おうちにある食材をプラスしてお好みレシピにしちゃって下さい!
このレシピの生い立ち
お店で食べたキクラゲのたまご炒めが忘れられなくて自分流で作ってみました!
濃い目の味付けにすればお酒のおつまみにピッタリ

フライパンde中華風あんかけたまご炒め

あまじょっぱいホワホワたまごでご飯が進む!!
おうちにある食材をプラスしてお好みレシピにしちゃって下さい!
このレシピの生い立ち
お店で食べたキクラゲのたまご炒めが忘れられなくて自分流で作ってみました!
濃い目の味付けにすればお酒のおつまみにピッタリ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. 豚こま(豚バラ) 100g
  3. ごま 適量
  4. お好みの野菜 (入れ過ぎ注意!)
  5. もやし、にら、キクラゲ、ニンニクの芽、玉ねぎ、ネギ
  6. ☆水 100ml
  7. ☆オイスターソース 大さじ1〜1.5
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆うすくち醤油 小さじ1〜2
  10. ☆みりん 小さじ1
  11. ☆砂糖 小さじ1(無くてもOK)
  12. 片栗粉 大さじ2
  13. ○水 適量

作り方

  1. 1

    たまごを器に割り入れ、よく溶きほぐす
    野菜を食べやすい大きさにカットする
    豚肉も大きい場合は食べやすいようにカットする

  2. 2

    ☆の調味料を混ぜ合わせておく(お好みの濃さに調整して下さい)
    ○水溶き片栗粉を作っておく

  3. 3

    フライパンにごま油をちょっと多いかなと思うぐらいひき(フライパンの底が薄く埋まるぐらい)、温める

  4. 4

    たまごを入れ5秒数えてかき混ぜる
    ※混ぜすぎ注意 大きい塊を数個作る感じ
    まだ半熟かなと思うぐらいで溶きほぐした器に戻す

  5. 5

    フライパンをサッと拭いて野菜と肉を大体火が通るまで炒める(フライパンがくっつきやすいならもう1度油をひく)

  6. 6

    ☆をフライパンに入れ、馴染ませる

  7. 7

    ○水溶き片栗粉を入れ、とろみが付き始めたら卵をフライパンに戻し軽く混ぜてすぐ火を止める
    ※混ぜすぎ注意

  8. 8

    お皿に盛り付けて完成!
    お好みで刻みネギをトッピング

コツ・ポイント

卵を焼くときは混ぜ過ぎ&焼き過ぎに注意
ホワホワの卵の方が食べ応えありますよ!

甘いの苦手な方は砂糖抜きでOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マきろん
マきろん @cook_40276213
に公開
美味しいもの大好き!!なるべく楽して美味しい物を作りたい!!コスパがいいとなおよし!!
もっと読む

似たレシピ