暑い日はレンジで!冷た〜いなすの中華和え

たえこ☆ @cook_40268371
なすをレンチンするだけ!超簡単!お酢でさっぱり☆おつまみに☆そうめんの具にも☆あともう一品に火なしですぐできる!
このレシピの生い立ち
暑い日は火を使わずにさっぱりした物を作りたい、と思って考えました。
作り方
- 1
なすのヘタを切り、何カ所か縦に皮をむく。1本ずつふんわりラップして、レンジで5〜6分チンして柔らかくなったら冷ます。
- 2
その間に、白ネギをみじん切りにし、調味料全てと混ぜ合わせる。
- 3
触れるくらいになすが冷めたら(必ず冷めきる前に)、横に2〜3等分に切って、手で縦に適当な大きさに裂いて2と合わせる。
- 4
冷蔵庫で冷たく冷やしてどうぞ!
大葉とみょうががあればたくさん乗せてください!
すりごまも足すとおいしいですよ♪ - 5
☆14.7.11 話題入りしました☆
作ってくださった皆様ありがとうございます♡
コツ・ポイント
3でなすを触る時、中が特に熱いのでヤケド注意です!!触れるくらいに冷めたら、冷めきる前に!
おかずに!おつまみに!そうめんやざるうどんや冷やし中華の具に!
似たレシピ
-
レンジで蒸し茄子のさっぱり中華和え レンジで蒸し茄子のさっぱり中華和え
茄子をレンジでチンするだけ!火は使いません!!お酢でサッパリ!!ゴマ油が良い香りと、ピリ辛で食欲がそそられます!! Duffy Bear -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20057990