口臭◎ ナスと生姜のあっさり和風パスタ

我が家のレシピ帳
我が家のレシピ帳 @cook_40130917

にんにくの代わりに生姜をプラス!
和風の味つけとぴったり。
このレシピの生い立ち
小さいナスをたくさん頂いたので

口臭◎ ナスと生姜のあっさり和風パスタ

にんにくの代わりに生姜をプラス!
和風の味つけとぴったり。
このレシピの生い立ち
小さいナスをたくさん頂いたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パスタ 300g
  2. ベーコン 5〜6枚
  3. ナス 大2本もしくは中4本程度
  4. 唐辛子 3本
  5. 生姜 30g
  6. めんつゆ 30cc
  7. だしパック(粉ごと) 1袋
  8. 塩こしょう 少々
  9. オリーブオイル(ソース用) 大さじ2.5
  10. オリーブオイル(パスタ用) 大さじ2
  11. 小さじ3

作り方

  1. 1

    生姜をみじん切り、唐辛子を輪切りにしておきます。

  2. 2

    ナスを斜め切り、ベーコンを1cm幅に切ります。ナスは水にさらさなくて大丈夫です。

  3. 3

    オリーブオイルをひいたフライパンに、生姜と唐辛子を入れ、香りが出るまで炒めます。

  4. 4

    香りが出てきたら、ベーコンを入れ、じっくり油が出るまで炒めます。

  5. 5

    ナスを加え、ナスがよく油を吸うまで炒めたら、塩こしょう・だしパックで下味をつけておきます。

  6. 6

    たっぷりのお湯に、塩とオリーブオイルを入れ、表示時間通りにパスタを茹でます。

  7. 7

    茹で時間残り2分くらいになってきたら、おたま2杯分くらいの茹で汁をソースに加えます。しっかり混ぜます。

  8. 8

    茹であがったパスタをソースと合わせ、白だしを入れて、さっと炒め合わせたら完成です。

コツ・ポイント

にんにくではなく、生姜を入れたら和風っぽく。
口臭もノープロブレム。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
我が家のレシピ帳
に公開
思いつきでパッと作ることが多くて・・・そんな私が美味しいものを覚えてるうちに、レシピに残していこうと思い掲載しています。是非ご参考になれば♡
もっと読む

似たレシピ