ウチの きんぴら♡
少し甘めの、お箸が止まらなくなる きんぴらです( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
れんこんが多めのきんぴらが作りたくて考えました!
作り方
- 1
ごぼうは皮をむき、斜めに切った後、千切り。
- 2
れんこんは皮をむき、半分に切り2〜3ミリに切る。
- 3
1と2を水にさらす。
- 4
人参は皮をむき、5ミリの千切りにする。
- 5
フライパンを熱し、サラダ油・ゴマ油を入れ、水気を切った3を加え炒める。油が全体にまわったら人参・砂糖も加え炒める。
- 6
ごぼう・れんこんが透きとおり、人参が柔らかくなったら、めんつゆを加え 汁気がなくなるまで炒める。仕上げに醤油を加える。
- 7
炒りごまを加え、全体を混ぜ合わせたら、出来上がり!
- 8
コツ・ポイント
最初に砂糖を入れて炒めると甘さ良い感じになります。辛いものが好きな方は、七味をプラスして下さい!残ったら、小分けして冷凍し、お弁当にどうぞ(^o^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059893