ハロウィンおばけのせ☆目玉焼きハンバーグ

和風煮込みハンバーグにおばけの大根おろしアートとかぼちゃを見立てた目玉焼きをのせました!見た目も味も楽しめるおかずです☆
このレシピの生い立ち
みんな大好きハンバーグを簡単アレンジでハロウィン仕様に☆ボリュームがありますが和風味でさっぱり楽しみながらごはんもすすみ、子どもも喜んでくれます♪
ハロウィンおばけのせ☆目玉焼きハンバーグ
和風煮込みハンバーグにおばけの大根おろしアートとかぼちゃを見立てた目玉焼きをのせました!見た目も味も楽しめるおかずです☆
このレシピの生い立ち
みんな大好きハンバーグを簡単アレンジでハロウィン仕様に☆ボリュームがありますが和風味でさっぱり楽しみながらごはんもすすみ、子どもも喜んでくれます♪
作り方
- 1
大根はすりおろしてザルに上げ、余分な水分をきる。Aを混ぜ合わせる。
- 2
海苔をおばけとかぼちゃ(目玉焼き)の目、鼻、口の形にキッチンバサミで切る。
- 3
ボウルに合いびき肉〜こしょうを入れ、粘りが出るまで手でこねる。2等分し、空気を抜いて手の大きさくらいの楕円形にする。
- 4
フライパンに半量のサラダ油を中火で熱し、卵を割り入れる。蓋をして焼き、卵黄に白い膜が張らないうちに取り出す。
- 5
フライパンに残りのサラダ油を入れ、強めの中火で熱する。3を入れて2分ほど焼き、裏返してさらに2分焼く。
- 6
両面に焼き色がついたら混ぜ合わせたAを加え、蓋をして煮る。7分たったら蓋を取り、煮詰めながらさらに3分加熱する。
- 7
器にハンバーグを盛り付け、4をのせる。卵黄の上にかぼちゃの顔の海苔パーツをのせる。
- 8
大根おろしでおばけの形を作り、海苔のパーツを付ける。お好みで大葉を敷いてハンバーグにのせ、野菜を添える。
コツ・ポイント
大根おろしの水分はしっかりきっておくとおばけの形が作りやすいです。ハンバーグの上に目玉焼きとおばけがのるので、大きく薄めに成形するときれいに仕上がります☆
似たレシピ
-
ハンバーグ♡目玉焼き♡トロントロン♡ ハンバーグ♡目玉焼き♡トロントロン♡
フライパン一つで、ハンバーグと一緒に目玉焼きも焼いちゃう!ハンバーグの中からトロントロンの目玉焼きが出てきてびっくりだ! 魅惑星ジーン -
-
-
-
-
-
-
-
おろしハンバーグ・目玉焼きのせポン酢味 おろしハンバーグ・目玉焼きのせポン酢味
ハンバーグに目玉焼きをのせ、おろしポン酢で美味しく食べました。生ハンバーグは市販の物を使い短時間でできました。 はなおじさん -
がっつりチーズインハンバーグ目玉焼き乗せ がっつりチーズインハンバーグ目玉焼き乗せ
大きなチーズインハンバーグ。大きいハンバーグを切ると中からトロリチーズが出てきます。乗せる用の目玉焼き超簡単レシピ付き りきごり -
その他のレシピ