キャラ弁おかず 梅雨の時期に!あじさい

ザッキーー☆
ザッキーー☆ @cook_40053345

梅雨の時期や雨の日なども楽しいお弁当で過ごせたらいいですね!今回はかまぼこで簡単な紫陽花デコ!カエルや傘ピックも参考に!
このレシピの生い立ち
あじさいの抜き型が無くても作れる方法を考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かまぼこ(赤) 1㎝
  2. きゅうり 5㎝
  3. パスタ 1本
  4. 紫芋 1/4本
  5. 少々
  6. 牛乳 少々

作り方

  1. 1

    紫芋の皮をむき適当な大きさに切って耐熱皿で2〜3分温めるてつぶす。塩と牛乳で味を整える。

  2. 2

    かまぼこを薄く切る。

  3. 3

    切ったかまぼこを3等分し、上部が正方形になる様に切る。

  4. 4

    四辺それぞれの真ん中をV字にカットする。

  5. 5

    マッシュポテトを丸めてパスタで刺してとめます。

  6. 6

    ポテトが隠れる様にとめていきます。

  7. 7

    アクセントに人参などで色を変えてもキレイです。

  8. 8

    葉っぱはきゅうりの皮をかつらむきにした物をカットします。難しいようでしたら枝豆などでもいいと思います。

  9. 9

    花の下になる様にさしこみます。

  10. 10

    あじさいの完成です!

  11. 11

    お好みであられをマヨネーズで付けてもいいと思います。

  12. 12

    お弁当箱に入れるとこんなカンジです。

  13. 13

    爪楊枝とマスキングテープで傘のピックを作りました。参考まで。

コツ・ポイント

かまぼこのピンクの部分を利用すると綺麗に見えます。
かまぼこのカーブしてる部分は正方形にはなりませんが、キレイな形の物を中央に持ってくると綺麗に見えます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ザッキーー☆
ザッキーー☆ @cook_40053345
に公開
13歳、11歳、9のママです!子供達のキャラ弁や、デコスイーツを楽しく作っています。著書「はじめてでも作れる!キャラ弁教室」、「型は牛乳パック!ホットケーキミックスでデコクッキー」他アメブロはこちら↓http://ameblo.jp/yamapankazzzzz/インスタグラムはこちらhttps://www.instagram.com/kazuyo_yamazaki/
もっと読む

似たレシピ