大学いも

まゆみきママ
まゆみきママ @cook_40201675

さつまいもを火にかける前の油に入れてゆっくり揚げたものを砂糖・水あめ・塩・水で作ったたれにからめて黒ごまをふります。

このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃、さつまいもが採れると大学いもをリクエストされて作ってました。

大学いも

さつまいもを火にかける前の油に入れてゆっくり揚げたものを砂糖・水あめ・塩・水で作ったたれにからめて黒ごまをふります。

このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃、さつまいもが採れると大学いもをリクエストされて作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 600g
  2. サラダ油 適量
  3. ☆砂糖 150g
  4. ☆水あめ 50g
  5. ☆塩 小さじ1/2
  6. 100cc
  7. 黒ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいもは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    火にかける前の油にさつまいもを入れてゆっくりと揚げる。

  3. 3

    キッチンペーバーの上に一旦あげる。

  4. 4

    ☆の調味料を合わせて鍋に入れる。

  5. 5

    火にかけて沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したたれの中に揚げたさつまいもを入れてからめる。

  7. 7

    黒ごまをふる。

  8. 8

    出来上がり~

  9. 9

    たれをざらめ・水あめ・水で作ったものです。
    ID20064464

コツ・ポイント

さつまいもは火にかける前の油に入れてから火にかけてゆっくりと揚げると外はカリッと中はホクホクしています。揚げ色も黒くならず綺麗な色なので見た目も美味しくみえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆみきママ
まゆみきママ @cook_40201675
に公開
2010年5月~クックパッド始めました岐阜のちょい田舎に住んでます料理&スイーツ作り大好きスープが冷めない所に長男家族12歳(小6)と9歳(小3)の女の子達7歳(小1)の男の子元気な孫っち3人次男家族と末娘は名古屋で暮らしてます今は夫婦ふたりの生活です
もっと読む

似たレシピ