揚げないのにサクサク♪鶏もも肉の油淋鶏

mari*
mari* @mari_recipe

面倒な油淋鶏も揚げ焼きなら簡単でヘルシー♬たっぷりの手作り油淋鶏ソースをかけたらご飯も進むおかずの出来上がり!

このレシピの生い立ち
揚げ物をしたくなかったけど油淋鶏が食べたくって作りました♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩、コショウ 少々
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. サラダ油 適量
  5. 長ネギ(なければ青ネギでも) 1/4本(青ネギの場合1本)
  6. ★醤油 大さじ1.5
  7. ★酒 大さじ1/2
  8. ★砂糖 大さじ1/2
  9. ★酢 小さじ1
  10. ごま 小さじ1/2
  11. 白ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切りにする。
    ★の材料を全て合わせておいておく。
    レシピID18991941

  2. 2

    鶏もも肉は全てが均一の厚さになるよう、切り込みを入れて薄くする。
    大きければ2〜3等分ほどにしておく。

  3. 3

    鶏もも肉に塩、コショウをして下味をつける。

  4. 4

    3の鶏肉に片栗粉をしっかりまぶしつける。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を1cmほどしき、弱めの中火にかける。
    温まったら4の鶏肉を入れる。

  6. 6

    表面がキツネ色に色づき、中まで火がとおるまで揚げ焼きにする。

  7. 7

    キッチンペーパーなどで油を切り、食べやすい大きさに切る。

  8. 8

    お皿に盛り付けてたっぷりの油淋鶏ソースをかければ完成。

  9. 9

    2020.01.30話題入り!
    ありがとうございます♡♡

コツ・ポイント

◆鶏もも肉はあらかじめ薄く開き、厚さを均一にしておくことで揚げ焼きでも中までしっかり火が通ります。
◆もし鶏肉が分厚ければ、フタをして焼けばOK。
仕上げにフタをはずしてから少し焼き、カリカリにします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mari*
mari* @mari_recipe
に公開
はじめましてmari*です⁑レシピお気に入り、沢山の嬉しいつくれぽありがとうございます♡♡全部読ませてもらってます!!”簡単☆時短☆節約”を目標に毎日にちょっとした幸せを感じられるようなおうちごはんと手づくりおやつのrecipeを綴ります*blog***http://mari314.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ