紅茶のチーズケーキ
混ぜて焼くだけ♪子供も楽しくお手伝いできます♪
このレシピの生い立ち
紅茶好きなダンナさんの誕生日に♪子供も混ぜ混ぜお手伝い〜
作り方
- 1
クリームチーズを室温に戻す/卵をほぐしておく/オーブンを170度に余熱
- 2
バターを耐熱容器に入れ、レンジで溶かす。厚手のポリ袋などにグラノーラを入れ軽く叩いて砕いたあと、バターを加えて混ぜる。
- 3
底の抜ける15cm丸型に敷き詰め、スプーンなどで平らに抑え、冷蔵庫で冷やしておく
- 4
牛乳を耐熱容器に入れ、沸騰直前まで温める。紅茶の茶葉を取り出し、牛乳に入れミルクティーを作る
- 5
クリームチーズをゴムべらなどで柔らかく練り、砂糖を加えて混ぜる
- 6
卵を少しずつ加え、混ぜる。同様に、生クリーム、ミルクティーもむらなく混ぜていく
- 7
薄力粉を振り入れだまができないように混ぜる
- 8
レモン汁、ラム酒も加えたら、こしながらケーキ型に入れオーブンで45分程度焼く
- 9
オーブンから出し、粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やし固める(一晩おくと良いが4時間程度でも大丈夫)
コツ・ポイント
超簡単なんですが…なめらかになるまで混ぜるのがコツかな?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20063312