自信作☆人参&ハム~だしつゆマヨサンド

☆ウマウマ亭☆ @umaumatei
出すと必ず作り方を聞かれる
人参サンド(^∇^)
実家もはまった『人参+だしつゆ+マヨネーズ』の組合せ~♪
このレシピの生い立ち
祖母の味『和がらし入りハムのサンドイッチ』☆このままでも好きだけど、『ニンジンだしつゆマヨ』を加えたら、もっと美味しかったので(^ω^)
自信作☆人参&ハム~だしつゆマヨサンド
出すと必ず作り方を聞かれる
人参サンド(^∇^)
実家もはまった『人参+だしつゆ+マヨネーズ』の組合せ~♪
このレシピの生い立ち
祖母の味『和がらし入りハムのサンドイッチ』☆このままでも好きだけど、『ニンジンだしつゆマヨ』を加えたら、もっと美味しかったので(^ω^)
作り方
- 1
人参を千切りにする。ラップをしてレンジ500wで1分(柔らかめが好きな人は2分)
その間にパンを焼く。
- 2
柔らかくなった人参に【だしつゆマヨ】●を合える。私は生協co-opのだしつゆを使っています(^ω^)
- 3
焼いたパンに、マーガリン、和がらし(←重要!)、きゅうり、ハム、人参、追加のマヨネーズ(お好みで)を乗せる(*^^*)
- 4
好きな形に切る。
他にも『人参(だしつゆマヨ)+ツナ+青じそ』の組合せもよく作ります☆
- 5
☆フランスパンでも作ったので、正面の写真を食パンから変更しました(^ω^)
コツ・ポイント
時間が経つと人参から水分が出るので、早めに食べて下さい☆
『マスタード』ではなく『和がらし』がポイント♪お子さまには無理ですが(((^_^;)大人には是非(^o^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20063633