作り方
- 1
もやしは茹でて、粗熱をとってください
- 2
きゅうりは、ヘタを取り縦に半分に切って、細長くなる様に斜めに切っておきます
- 3
ボールにもやしときゅうりを合わせ、胡麻油であえて、お皿に盛り付けます
- 4
食べる前にポン酢をかけてください
コツ・ポイント
コツもポイントも無ーし!
しいて言うなら、もやしは絞り過ぎないで!
似たレシピ
-
-
-
副菜☆モヤシとキクラゲ胡麻ぽん☆おつまみ 副菜☆モヤシとキクラゲ胡麻ぽん☆おつまみ
キクラゲとモヤシの和え物はいかがですか免疫力向上が期待できるキクラゲは、季節の変わり目にオススメ。罪悪感0のおつまみ◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
◆簡単副菜♡もやしのごまポンズナムル◆ ◆簡単副菜♡もやしのごまポンズナムル◆
約10分で味付けも簡単なお手軽ナムル風♡ポンズとゴマ油で味が決まるので簡単!さっぱりしているので食べやすいです♡ ☆classy☆
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20065320