離乳食の野菜は炊飯器にお任せ~

ちよこまる @cook_40137845
根菜を柔らかくするのって時間がかかりますよね。炊飯器にお願いすると楽チンですよ。写真は野菜と昆布だしのうどんです。
このレシピの生い立ち
人参や玉ねぎ、ジャガイモなど柔らかくするにはガス代も時間もかかる…炊飯器ならそばにいなくてもいいし、あっという間に柔らかくしてくれるかもとやってみました。裏ごし要らずなのでジャガイモ、カボチャのポタージュも簡単です。
離乳食の野菜は炊飯器にお任せ~
根菜を柔らかくするのって時間がかかりますよね。炊飯器にお願いすると楽チンですよ。写真は野菜と昆布だしのうどんです。
このレシピの生い立ち
人参や玉ねぎ、ジャガイモなど柔らかくするにはガス代も時間もかかる…炊飯器ならそばにいなくてもいいし、あっという間に柔らかくしてくれるかもとやってみました。裏ごし要らずなのでジャガイモ、カボチャのポタージュも簡単です。
作り方
- 1
使う野菜をザクザク切って炊飯器に入れる
- 2
出し昆布、水を入れ「白米高速」機能でスイッチポン
- 3
後は炊けるまで待つ
コツ・ポイント
野菜は何でもいけますが、カボチャ、ジャガイモは煮とけやすいので丸々一個もしくは大きく入れて後で月齢ごとの大きさに切ってください。魚を入れる場合は1度熱湯にくぐらせ、臭みを取ってから。柔らかく煮えますし、出汁がよく出ます。
似たレシピ
-
炊飯器で離乳食☆洋風の野菜キューブ 炊飯器で離乳食☆洋風の野菜キューブ
【中期・後期】野菜を切って炊飯器に入れるだけで出来上がり☆牛乳・卵・マカロニとの相性も抜群だから色んなオカズができる! noorth -
離乳食時短ワザ☆野菜の炊飯器蒸し 離乳食時短ワザ☆野菜の炊飯器蒸し
離乳食の野菜調理は時間がかかりますが、炊飯器におまかせすればあっという間に完成!赤ちゃんとふれあえる時間も増えます。加熱後の野菜は和え物、煮物、スープ、シチュー等にアレンジできます。 別府市 -
手づかみ離乳食☆簡単!お野菜スティック 手づかみ離乳食☆簡単!お野菜スティック
子どものための手づかみ離乳食☆お鍋でゆでると柔らかくなるまですごく時間がかかりますが、この方法なら放置で楽ちん♪ちょここぁ
-
-
-
-
-
-
-
風邪、離乳食にも☆炊飯器で焼きうどん 風邪、離乳食にも☆炊飯器で焼きうどん
炊飯器を使うことで野菜が柔らかく、旨味たっぷりに!うどんもモチモチ♪喉が痛い時、消化のよい物を食べたい時、離乳食完了期においしい楽しい大好き
-
炊飯器で簡単☆離乳食の下ごしらえ 炊飯器で簡単☆離乳食の下ごしらえ
野菜を柔らかく煮るのって時間がかかる!炊飯器のお米の上に載せて炊いちゃえば、簡単失敗なし、野菜も柔らか、ガス代も節約♡★管理栄養士ちい★
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20066375