ほぼ炊飯器にお任せ角煮

arq49 @cook_40306257
2回炊飯するので時間はかかりますが、炊飯中はほったらかしなので他の家事やダラダラしたり出来ます(笑)
このレシピの生い立ち
旦那さんと子供にも美味しいと言ってもらえたレシピの覚え書きです。
ほぼ炊飯器にお任せ角煮
2回炊飯するので時間はかかりますが、炊飯中はほったらかしなので他の家事やダラダラしたり出来ます(笑)
このレシピの生い立ち
旦那さんと子供にも美味しいと言ってもらえたレシピの覚え書きです。
作り方
- 1
生姜は薄切り、ブロック肉は4等分くらいに切る
- 2
肉はフライパンで焼き目をつける
- 3
お肉、生姜、ねぎの青い部分をお釜に入れ、お肉が浸かるくらいの水をいれて炊飯する
- 4
炊飯おわったらお湯捨てて、酒150.水800.しょうゆ大さじ6.砂糖大さじ6、粉末だし1袋、梅干し2.3個入れて炊飯
- 5
卵や大根を入れる場合は炊飯中に、茹でておく
- 6
炊飯終わったら鍋に移して、大根と共に少し温めて、冷ます。
食べる前に温める
コツ・ポイント
お肉はバラとロースのブロック肉を半々でいつも作ってます。
ネギは雑巾みたいに捻ってから入れるといいらしいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単♡とろとろ豚角煮と味玉 炊飯器で簡単♡とろとろ豚角煮と味玉
炊飯器でとろとろな煮豚を簡単に作りました!しかも味玉入りで!早炊きモードで一回炊いてから、2時間保温したら、とろとろ~ みーみちゃん? -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20974799