簡単!色々ドレッシング掛❤ゆりさん風

クックV5LSUD☆ @cook_40127637
簡単❗胸肉を蒸し煮してお好みで色んなドレッシング掛けて召し上がれ。
体調が優れない時、又
離乳食にお肉をミキサーにかけて
このレシピの生い立ち
家族の中に体調の悪い‼人がいるときなど、手間ですが同じ材料でお安く上がり又喜ばれますよ。茶碗蒸しや元気な人にはゴマとごま油を掛けて塩胡椒、味の素
で和えてナムルでお粥に添えて中華で召し上がれば。必ず貴女の株❗あがりますね。頑張れヤングママ
作り方
- 1
むね肉を小鍋に入れて水、酒を入れて沸騰させないように蓋をして蒸し煮にして冷ます。覚めたら写真のようにさいて煮汁の中へ戻す
- 2
カニカマは半分にカットして、裂いておく。
- 3
きゆうり⇒千切り⇒塩揉み⇒五分後水洗いして、ギュウート絞ります。(2)と合わせる。
- 4
食べる直前に和えた方が良い。(鶏肉は軽く絞る)
- 5
ポン酢
ゴマドレッシング
焼き肉のタレ。などで召し上がれ。 - 6
なるべく食べる直前に(1)の裂いた鶏むね肉と和えます(汁も美味しいので軽く絞って和える)
- 7
なるべく食べる直前に(1)の裂いた鶏むね肉と和えます(汁も美味しいので軽く絞って和える)
コツ・ポイント
鶏の小鍋の水と酒は肉が浸る位で!適当でいいなよ。この後の汁は(あく)をそーと越して、おすまし、味噌汁、煮物のだし、茶碗蒸しの出汁、丼のダシ汁と
色々使えるので絶対棄てないで。
似たレシピ
-
-
-
ドレッシングで簡単味付け!むね肉冷凍保存 ドレッシングで簡単味付け!むね肉冷凍保存
鶏むね肉をイタリアンドレッシングで味付けして冷凍保存✨オイルのおかげで、お肉が柔らかく、焼くだけでおいしく調理❗️ はるもも♬ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067057