冬瓜をおでんで食べる

クック0UR6ZF☆ @cook_40208172
冬瓜で温かおでん
このレシピの生い立ち
夏に収穫した大玉の冬瓜を食べようと割ってみた。あまりにジューシーで甘い香りがうれしくて、ご近所にも味わってもらいながら、できるだけ美味しく食べてあげたくて色々な食べ方に挑戦しました。
冬瓜をおでんで食べる
冬瓜で温かおでん
このレシピの生い立ち
夏に収穫した大玉の冬瓜を食べようと割ってみた。あまりにジューシーで甘い香りがうれしくて、ご近所にも味わってもらいながら、できるだけ美味しく食べてあげたくて色々な食べ方に挑戦しました。
作り方
- 1
牛すじを2~3時間煮込んで出汁をとる
とった出汁に水を足して500mlにする。 - 2
おでん袋についている調味液と粉末うどんスーブを半袋入れておでんだしをつくる。
- 3
冬瓜を1/8のくしがたに切る。種ちわたをとって、一口大に切る。(写真の右上)
- 4
他の材料もすべて一口大に切り、おでん出汁の入った鍋に入れて、沸騰後は弱火にして味がしみるまで煮る。
コツ・ポイント
冬瓜は最後に入れる。実が透き通ってきたら火からおろす。
だしの味は粉末のうどんスープを足すと味が深まる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067293