Ris Canotnase 広東風ライス

妃殿下 @cook_40026689
パリの老舗ベトナム料理屋さんの味を再現。
残り物のハムやサラミで簡単に作れちゃいます。お弁当や運動会にも。
このレシピの生い立ち
家に余っていた材料を見て、サラミがあったので思い出して作ってみました。
懐かしのパリのお店の味を再現しました。
冷えても良いように多めに調理。
Ris Canotnase 広東風ライス
パリの老舗ベトナム料理屋さんの味を再現。
残り物のハムやサラミで簡単に作れちゃいます。お弁当や運動会にも。
このレシピの生い立ち
家に余っていた材料を見て、サラミがあったので思い出して作ってみました。
懐かしのパリのお店の味を再現しました。
冷えても良いように多めに調理。
作り方
- 1
フライパンをよく温め油を大さじ1入れ卵を炒めます。20 秒ほど待って写真くらい固まってきたら元の容器に上げます
- 2
フライパンを再び温め残りの油を入れ具材を炒めます。写真ではパプリカとズッキーニを入れています
- 3
ライスと五香粉塩を加えます。軽く混ぜたら強火のまま2分ほどそのままにし、さらに混ぜてからまた2分ほど放置しておきます
- 4
全体が混ざったら、卵を加えて手早く混ぜ、全体に行き渡らせます。硬くならないように早くやるのがコツ。
- 5
最後にネギを加えて鍋肌に醤油を落としさらに混ぜます。
- 6
出来上がり
- 7
コツ・ポイント
最初、卵は炒め始めたら固くならないように半熟の状態であげてしまいます。後から加える時も手早く、固くならないように混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
牛肉の混ぜご飯・オイスター風味 牛肉の混ぜご飯・オイスター風味
ごま油、オイスターソースのきいた中華風混ぜご飯♪味付けした具をご飯と混ぜるだけで簡単です。冷めてもおいしいのでお弁当にも向いてますよ♪お花見や運動会にも人気のメニューです☆ acomoca -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20068703