夏☆簡単副菜!オクラと厚揚げの南蛮漬け

オクラだけで一品作るとちょっとボリュームが出ないなぁ…と思い、安くてヘルシーな厚揚げを加えてかさ増しをしてみました♪
このレシピの生い立ち
厚揚げを使った南蛮漬けをいくつか作って来ましたが、今回はオクラと一緒に作ってみました。
茹でて切ったオクラの中に漬け汁が入り、またオクラから出てくるねばり気が漬け汁に交じってよく味がからんでいました。
夏☆簡単副菜!オクラと厚揚げの南蛮漬け
オクラだけで一品作るとちょっとボリュームが出ないなぁ…と思い、安くてヘルシーな厚揚げを加えてかさ増しをしてみました♪
このレシピの生い立ち
厚揚げを使った南蛮漬けをいくつか作って来ましたが、今回はオクラと一緒に作ってみました。
茹でて切ったオクラの中に漬け汁が入り、またオクラから出てくるねばり気が漬け汁に交じってよく味がからんでいました。
作り方
- 1
オクラに塩をまぶして指でこすってから、水で洗う。
- 2
フライパンに水適量を入れて火にかけ、沸騰したら1のオクラを加えて時々混ぜながら2分位茹でる。
- 3
2のオクラをざるにあけ、冷ます。
- 4
厚揚げは、1cm位の幅に切る。
(※工程8の切ったオクラと同じ位の大きさになるように、切りました。) - 5
漬け汁の材料をボールに入れ、混ぜておく。
- 6
3で使っていたフライパンの水分を拭き取ってから火にかけて油を入れ、2の厚揚げを入れて少し焼き色がつくまで焼く。
- 7
6の厚揚げを5のボールに入れ、混ぜる。
- 8
3のオクラ1個を、3等分位に斜め切りにする。
- 9
7のボールに8のオクラを加えて混ぜ、時々混ぜながらしばらく置いて漬け汁を染み込ませる。
- 10
◆厚揚げを使ったレシピ
『たれ絶賛!厚揚げ油淋鶏(ユーリンチー)風』
(ID:19930933) - 11
『無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも』
(ID:18230653) - 12
『味が染みてる!厚揚げこんにゃく味噌煮込み』
(ID:20412484) - 13
『厚揚げの肉巻き!豚ばら・豚こまの角煮の味』
(ID:18185673) - 14
『焼くだけ簡単!さっぱり☆厚揚げの南蛮漬け』
(ID:19749700) - 15
『厚揚げなすピーマンの甘辛コチュジャン炒め』
(ID:18434673) - 16
『副菜お弁当★厚揚げの甘辛ごま醤油だれ焼き』
(ID:19777755) - 17
『簡単副菜★厚揚げなすピーマンで南蛮漬け!』
(ID:19881713) - 18
『簡単★副菜!厚揚げの大葉チーズ焼き』
(ID:20029447) - 19
『さば缶(鯖の水煮缶)と厚揚げの簡単みそ煮』
(ID:18697988) - 20
『簡単★焼くだけ!厚揚げの揚げ出し豆腐風』
(ID:19071262) - 21
『厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め』
(ID:19126989) - 22
『簡単副菜!焼き★厚揚げ~よだれ鶏のたれ~』
(ID:19829728) - 23
※22で使っているたれレシピ
『鶏肉豚肉豆腐厚揚げに!万能よだれ鶏のたれ』
(ID:20039860) - 24
『厚揚げのたこ焼き風。~お好み焼きの味~』
(ID:20248518) - 25
『特製だれ★厚揚げとなすのしょうが焼き。』
(ID:19762736) - 26
『朝食お弁当父の日に★厚揚げ青のり塩焼き』
(ID:19952670) - 27
『チキン南蛮の味!厚揚げの甘酢マヨ焼き』
(ID:19548218) - 28
☆2019.11.06
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
今回は、大きめの三角形の木綿厚揚げ2個を使って作りました。
厚揚げの分量は目安なので、お手持ちの厚揚げの分量に合わせて漬け汁の分量も調節してください。
似たレシピ
-
簡単★副菜!豆苗と厚揚げの南蛮漬け 簡単★副菜!豆苗と厚揚げの南蛮漬け
厚揚げを焼いた後に豆苗を加えて炒める時間差で、豆苗のシャキシャキ感を残しました。その後はたれに漬けるだけ!あと一品に…☆ ほっこり~の -
-
焼くだけ!さっぱり☆ズッキーニの南蛮漬け 焼くだけ!さっぱり☆ズッキーニの南蛮漬け
食材は1つ、ズッキーニだけ!フライパンで焼いて、漬け汁につければ出来上がり~♪冷蔵庫で冷やして、暑い夏にぜひどうぞ☆ ほっこり~の -
焼くだけ簡単!さっぱり☆厚揚げの南蛮漬け 焼くだけ簡単!さっぱり☆厚揚げの南蛮漬け
厚揚げを切ってフライパンで焼いたら、あとは漬け汁に入れるだけ~!色々な野菜も一緒に摂れる、安くて栄養満点の一品です♪ ほっこり~の -
簡単副菜★厚揚げなすピーマンで南蛮漬け! 簡単副菜★厚揚げなすピーマンで南蛮漬け!
フライパンで焼いたら、そこに漬け汁を入れて出来上がり~!厚揚げと野菜で、ヘルシーだけど食べ応えのある一皿になっています☆ ほっこり~の -
なす・トマト・かぼちゃ☆夏野菜の南蛮漬け なす・トマト・かぼちゃ☆夏野菜の南蛮漬け
揚げずに簡単&さっぱり味の一品。色々な野菜で彩りがよく栄養もたっぷり!お家にある野菜の消費にお気軽に作ってみてください♪ ほっこり~の -
レンジ3分!薬膳★セロリと人参の南蛮漬け レンジ3分!薬膳★セロリと人参の南蛮漬け
ノンオイル&甘酢でさっぱり☆セロリの香りも残ってます。安眠効果を期待して、毎日少しずつ食べられるように冷凍保存作り置き♪ ほっこり~の -
揚げずに簡単!さっぱり☆なすの南蛮漬け 揚げずに簡単!さっぱり☆なすの南蛮漬け
食材は1つ、なすだけ!フライパンで焼いて漬け汁につければ出来上がり~♪冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がり下さい☆ ほっこり~の -
-
-
あっさり☆大根と白菜とカニカマの南蛮漬け あっさり☆大根と白菜とカニカマの南蛮漬け
野菜をビニール袋に入れて塩もみし、カニカマと南蛮漬けの漬け汁を加えて混ぜるだけ!火を使わず洗い物も少ない嬉しい一品。 ほっこり~の
その他のレシピ