やわらかスフレチーズケーキ♡

湯煎焼きで口に入れるとやわらかとろける。。2種類のチーズを使ったスフレチーズケーキ^^濃厚美味です♡
このレシピの生い立ち
スフレチーズケーキのレシピを作りたいと思ったので…!!
やわらかスフレチーズケーキ♡
湯煎焼きで口に入れるとやわらかとろける。。2種類のチーズを使ったスフレチーズケーキ^^濃厚美味です♡
このレシピの生い立ち
スフレチーズケーキのレシピを作りたいと思ったので…!!
作り方
- 1
18cm丸型一台分は分量を2/3にしてください(>_<)
- 2
準備
・クリームチーズとマスカルポーネは常温。
・クッキングシートを型に敷いておく。
・オーブンは150℃に予熱。
↓ - 3
・お湯を準備しておく。
- 4
型にクッキングシートを敷くときは側面のクッキングシートの両面にしっかりバターorマーガリンを塗っておく。
- 5
スポンジを型に敷いておく。
- 6
底の抜けないひとまわり以上大きい型に乗せておく。(冷蔵庫へ)
- 7
ボウルにクリームチーズを入れ混ぜ、マスカルポーネも入れてしっかり混ぜます。
- 8
そこに卵黄、レモン汁、薄力粉をふるい入れ、よく混ぜます。
- 9
♢を数回に分けて加えその都度よく混ぜます。
- 10
⑨を目の細かいざるで濾し、なめらかにします。(省略可)
- 11
別のボウルに卵白を入れ砂糖を数回に分けて加えながらハンドミキサーで泡立てメレンゲを作ります。
- 12
メレンゲはピンと角が立つまでではなく、写真の様にお辞儀する柔らかい状態で!
- 13
⑩にメレンゲを3回に分けて加えその都度ゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。
- 14
型に生地を流し込み空気を抜き湯を張った天板に乗せます。
- 15
150℃に予熱しておいたオーブンで50分焼き更に
オーブンを130℃に下げ25分焼きます。 - 16
焼けたらオーブンから出し、そのまま冷蔵庫で冷やします。
- 17
しっかり冷えたら完成です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
- 18
やわらかいので切るときはナイフを火で炙ってから切ると綺麗に切れます!
火傷しないように注意してくださいね!!
コツ・ポイント
メレンゲは泡立て過ぎない様に。
オーブンによって温度や焼き時間は調節してください。
似たレシピ
-
-
シュワシュワふんわり♡スフレチーズケーキ シュワシュワふんわり♡スフレチーズケーキ
♥話題入りレシピ♥口に入れるとシュワふわっととろけるスフレチーズケーキ♡とっておきのティータイムや手土産にも是非♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
しゅわとろ☆オレオのスフレチーズケーキ しゅわとろ☆オレオのスフレチーズケーキ
ふんわり、口に入れるとしゅわっととろけるスフレチーズケーキとオレオのコラボ。止まらないおいしさです!クックNZRFMO☆
-
-
その他のレシピ