タコに味付ふわカリたこ焼き

シゲカ
シゲカ @cook_40253543

タコに味付けするソースが無くても美味しく食べられるカンタンたこ焼きです♬
このレシピの生い立ち
母が大阪出身で実家でもよくタコ焼きをしていました。タコに味付けをするのは母流です。

タコに味付ふわカリたこ焼き

タコに味付けするソースが無くても美味しく食べられるカンタンたこ焼きです♬
このレシピの生い立ち
母が大阪出身で実家でもよくタコ焼きをしていました。タコに味付けをするのは母流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. タコ 150gくらい
  2. 小麦粉 300g
  3. 2個
  4. 山芋 150g
  5. 乾燥小エビ 20gくらい
  6. 紅生姜 お好み
  7. 粉カツオ 大匙1
  8. だしの素 小匙2
  9. 天かす 30gくらい
  10. キャベツ 1/4玉くらい
  11. ネギ 2本くらい
  12. 出汁醤油 大匙2
  13. 酒•みりん 各大匙1

作り方

  1. 1

    酒みりんを沸騰させ出汁醤油を入れる(好みで砂糖)水200mlを入れ沸騰させ火を止め切ったタコを入れ味を染み込ませておく

  2. 2

    小麦粉、卵、紅生姜、小エビ、粉カツオ、だしの素、摩下ろした山芋をカップ2〜3の水と混ぜ、千切りキャベツとネギも入れます。

  3. 3

    天かすとタコ以外の具を混ぜた生地を鉄板に半分程入れタコとタコの出汁醤油(味付け)天かすを入れ上からまた生地を入れます。

  4. 4

    良きところでくるりと返しますが山芋で生地がサクっとするのである程度固まるまで待って下さい。そのまま美味しくタコ焼きです。

コツ・ポイント

タコが固くならないよう出汁醤油に入れた後は火を通しません。水の量はイチイチ計らず固さを見ながらですのでテキトーです。お好みで卵や粉を調節して下さい。そのままでも美味しく召し上がれますがオススメは明石焼きの出汁等です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シゲカ
シゲカ @cook_40253543
に公開

似たレシピ