筍の木の芽あえ風サラダ

☆あやこん☆ @cook_40136133
木の芽和えだとちょっと苦手"(-""-)"って思う方でもOK!お子さまでもパクパク食べられる優しいサラダです^^
このレシピの生い立ち
たけのこの木の芽あえをもっと軽く食べたくて^^
筍の木の芽あえ風サラダ
木の芽和えだとちょっと苦手"(-""-)"って思う方でもOK!お子さまでもパクパク食べられる優しいサラダです^^
このレシピの生い立ち
たけのこの木の芽あえをもっと軽く食べたくて^^
作り方
- 1
たけのこは穂先は薄くくし形に、その他は3㌢長さの薄めの短冊に切る。
- 2
★のたまごとマヨネーズをよく混ぜ、油を敷かないフライパンで炒り卵を作っておく。
- 3
木の芽は葉っぱをとりザクザクとあらく刻んでおく。
- 4
筍とマカロニを一緒にゆがく。今回は1分30秒。タイマーをセットして時間がきたらざるを用意してあげるくらいが丁度。
- 5
ゆがいた④の水気を切ったらボールに入れ、熱いうちに、すし酢を入れて混ぜる。
- 6
⑤が冷めたら、残りの材料を全部入れ、大きく混ぜ、食べるまで冷蔵庫に。
- 7
盛り付ける前には、再度大きくボールの下側から混ぜて盛り付けてください。
コツ・ポイント
すし酢は熱いうちに混ぜてください。すし酢でマカロニは締まるので、心もち長い目に湯がくといいと思います(タイマーがなってから、湯からあげる準備をするくらいの長い目)仕上げのマヨネーズはある程度冷めてから混ぜた方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072677