重ね煮de肉じゃが【離乳食後期〜完了期】

ともこが
ともこが @cook_40233622

なんでも簡単に美味しく仕上がる重ね煮は、忙しいママさんの離乳食作りにピッタリだと気づきました。
このレシピの生い立ち
正直面倒な離乳食作り。なにかのついでにパパっとまとめて作ってしまいたい・・そんな時は重ね煮!材料切って鍋投入、を繰り返したら火にかけて放置するだけ。なのに自然な甘みと旨味が凝縮するので、味付けも少しで充分。ね、ママさんにピッタリですよね!

重ね煮de肉じゃが【離乳食後期〜完了期】

なんでも簡単に美味しく仕上がる重ね煮は、忙しいママさんの離乳食作りにピッタリだと気づきました。
このレシピの生い立ち
正直面倒な離乳食作り。なにかのついでにパパっとまとめて作ってしまいたい・・そんな時は重ね煮!材料切って鍋投入、を繰り返したら火にかけて放置するだけ。なのに自然な甘みと旨味が凝縮するので、味付けも少しで充分。ね、ママさんにピッタリですよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

まとめ作り(10回分程度)
  1. じゃがいも 中2つ
  2. 人参 中1/2本〜1本
  3. 玉ねぎ 中1/2コ
  4. 牛肉(切り落としかミンチ) 適量・お好みで
  5. 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    【追】砂糖と醤油の分量を小さじ1/2に訂正しました。小さじ用に使ってる計量スプーンが、実は小さじ1/2用だと判明した為!

  2. 2

    蓋がピタリと閉まる鍋を用意する。(ウチではストウブを使用中、おすすめです)

  3. 3

    じゃがいもは皮を剥いて1cm角くらいの大きさにカットしたら、水にさらす。

  4. 4

    玉ねぎは回し切り、もしくは粗みじん切り。

  5. 5

    人参はきれいに洗って皮をむかずに折り紙切りか5mm角薄切り(重ね煮の作法では極力皮ごと調理・アク抜きなしなのだそうです)

  6. 6

    牛肉切り落としの場合は、お子様が食べやすい大きさにカットしておく。

  7. 7

    鍋の底に分量の半分量の塩をまんべんなく敷く。

  8. 8

    水切りしたじゃがいもを塩を敷いた上にまんべんなく敷く。

  9. 9

    じゃがいもの上に玉ねぎをまんべんなく敷く。

  10. 10

    玉ねぎの上に人参を敷く。

  11. 11

    人参の上に肉を置いていく。ミンチの場合は、小さくまとめて置いていく。

  12. 12

    残りの塩をまわしかけて蓋をし、弱火で30分〜40分煮る。

  13. 13

    充分煮えたら火を止め、底からざっくり混ぜ合わせ、砂糖としょうゆをまわし入れて、さらに混ぜ合わせて出来上がり。

  14. 14

    キューブ型に小分けして冷凍しておけば、食べたい分量だけ解凍できるので、便利です!

コツ・ポイント

じゃがいもは煮すぎるとつぶれて噛む練習にならないので、煮る時間でお子様に合った硬さを見つけてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともこが
ともこが @cook_40233622
に公開
ネットやテレビで仕入れたレシピの、マイ備忘録として。
もっと読む

似たレシピ