おかわりが止まらない!無限もやしナムル

malcom @cook_40278688
ごま油の風味が引き立っているのに、不思議とさっぱり?!
いくらでも食べられる&シャキシャキ食感がたまりません!
このレシピの生い立ち
お気に入りの居酒屋さんのお通しのナムルが大好きで、自分なりに再現しました^^
作り方
- 1
鍋に水を入れて沸騰させる。
- 2
沸騰したら、もやしを入れてそのまま強火。
鍋ぶちに沸騰の泡が見えてきたら40秒茹でてザルにあける。 - 3
もやしをザルにあけたら、すぐに冷水で締める。
- 4
もやしは手で絞らずに、キッチンペーパーで水気をとってボウルに入れる。
- 5
◎を1→2→3→4の順で和えて、ラップをして冷蔵庫で1時間寝かせる。
※1を和える→2を和える→3を和える→4を和える
- 6
手でもやしを絞って汁気をきり、乾いた別のボウルにもやしを入れる。
ごま油を入れて和え、お皿に盛って鰹節をかければ完成!
コツ・ポイント
・もやしを茹でた後はすぐにザルにあけ、冷水で締める。
冷水で締めないと、シャキシャキした食感がなくなってしまいます。
・ごま油は絶対に食べる直前に和える事。
順序を間違えると、ごま油の風味が弱くなってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
メチャ簡単♪白ごま抜きもやしのナムル メチャ簡単♪白ごま抜きもやしのナムル
にんにくの旨味と中華だしの旨味を合わさったあっさり味に、ごま油の風味を加えたシャキシャキ食感のもやしナムルです。簡単で手軽に作れます。クックず~み~☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20074116