フィッシュソーセージでイタリアン箸巻き♬

Ohana @cook_40057355
ふんわり優しい洋風箸巻きで、手作りおやつにもパーティーにもおつまみにも最適!
このレシピの生い立ち
COOPのフィッシュソーセージはクセがないので何にでも合います。
フィッシュソーセージでイタリアン箸巻き♬
ふんわり優しい洋風箸巻きで、手作りおやつにもパーティーにもおつまみにも最適!
このレシピの生い立ち
COOPのフィッシュソーセージはクセがないので何にでも合います。
作り方
- 1
材料を準備します。COOPのフィッシュソーセージとホットケーキミックスを使用。
- 2
フィッシュソーセージは半分に切って割り箸を刺しておきます。
(割り箸は15㎝に太いほうをカット) - 3
生地用材料をよく混ぜ合わせます。
- 4
オリーブオイルを薄くひいたフライパンを強火で温めておきます。
- 5
楕円形に薄く生地を流し込み、手早くトッピング用の具材を全体に散らします。ケチャップも入れてください。
- 6
弱火にし、割り箸に刺したフィッシュソーセージを乗せて巻いていきます。
- 7
そのまま弱火で蓋をしてじっくり焼いたら完成です。(ひっくり返さなくてもOK)
- 8
お好みでケチャップでデコレーションを。
コツ・ポイント
クッキングペーパーを適当な大きさに切りホッチキスで止めたものにのせると、見た目も良くなり食べやすくなります。
行程7は行程6で巻いたものを別皿やフライパンの隅によけておき、まとめて焼くと合理的です。
生地が余ったらお好み焼き風アレンジも。
似たレシピ
-
-
魚肉ソーセージでロールホットケーキ 魚肉ソーセージでロールホットケーキ
魚肉ソーセージとチーズをホットケーキで巻きました。朝食やおやつにぴったりです。もちろんお財布にもやさしいです。 ねこみみにゃんにゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20074779