長芋たたきポン酢 麺棒なくても大丈夫

gorotamama
gorotamama @cook_40259044

長芋の千切り 手も滑るし切るのも大変!
袋に入れて叩いてみたら簡単に出来ました。
不揃いな食感も美味しいです。
このレシピの生い立ち
長芋の好きな高齢の義父、千切りだと箸でつかみ難いのでタタキにしたら、入れ歯でも噛みやすいと好評でした。麺棒を出すのが面倒なので 身近にある瓶で代用です

長芋たたきポン酢 麺棒なくても大丈夫

長芋の千切り 手も滑るし切るのも大変!
袋に入れて叩いてみたら簡単に出来ました。
不揃いな食感も美味しいです。
このレシピの生い立ち
長芋の好きな高齢の義父、千切りだと箸でつかみ難いのでタタキにしたら、入れ歯でも噛みやすいと好評でした。麺棒を出すのが面倒なので 身近にある瓶で代用です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 食べたい分
  2. シソ 少量
  3. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    長芋の皮を剥き 適当な大きさに切って厚手のビニール袋(ジップロックなど)に入れる

  2. 2

    適当な瓶(我が家はいつもお酢の瓶を使用)にビニール袋をかぶせる

  3. 3

    長芋をたたく

    大きさが不揃いな方が食感が楽しめます!

    お酢が泡立つても置いて置けばすぐに消えて普通に使用できます。

  4. 4

    器に移して、好みでシソの千切りとわさびを乗せてポン酢をかけたら出来上がり!
    とても簡単です

コツ・ポイント

瓶の大きさ、重さでタタキ加減を調整して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gorotamama
gorotamama @cook_40259044
に公開

似たレシピ