おからパウダー★ウインナー入りちぎりパン

ちこちん
ちこちん @cook_40076617

おからパウダー入りのちぎりパンの中に一口サイズのウインナーを入れて。
バターなしでお手軽!
子どもの朝食やおやつにも。

このレシピの生い立ち
おから入りのパン生地(レシピID : 20403230)でウインナーを包むだけ!
このおからパンはバターのかわりにマヨネーズを使っているので準備も楽々。
かための扱いやすい生地は、小さな子供だって丸めやすいから、親子で一緒に作るのも楽しい♪

おからパウダー★ウインナー入りちぎりパン

おからパウダー入りのちぎりパンの中に一口サイズのウインナーを入れて。
バターなしでお手軽!
子どもの朝食やおやつにも。

このレシピの生い立ち
おから入りのパン生地(レシピID : 20403230)でウインナーを包むだけ!
このおからパンはバターのかわりにマヨネーズを使っているので準備も楽々。
かための扱いやすい生地は、小さな子供だって丸めやすいから、親子で一緒に作るのも楽しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmスクエア型1個
  1. ウインナー(ミニサイズのもの) 9本
  2. 強力粉 220g
  3. 薄力粉 10g
  4. おからパウダー 20g
  5. 170cc
  6. マヨネーズ 30g
  7. 砂糖 30g
  8. 3g
  9. イースト 3~4g

作り方

  1. 1

    ウインナー以外の材料をホームベーカリーに入れ、生地コースで1次発酵まで。

  2. 2

    1次発酵後、ガス抜きをし9等分に分割(1つ50~52g目安)、軽く丸めてベンチタイム15分。

  3. 3

    ベンチタイムが終わったら、手のひらで生地を軽く押さえて1本ウインナーを置き、包む。とじ目はしっかりつまんでおく。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた型に、ウインナーを包んだ生地をとじ目を下にして並べ、2次発酵約30分。

  5. 5

    霧吹きで表面に水を吹きかけ、200℃に予熱しておいたオーブンで15~20分焼く。

  6. 6

    焼きあがったら型ごと20cmほどの高さから落として熱を逃がした後、型から外し、冷ます。

コツ・ポイント

ウインナーはミニサイズならなんでもOK。ウィニーやポークビッツが扱いやすい。普通サイズのものなら半分程度にカットして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちこちん
ちこちん @cook_40076617
に公開
料理は好きだけど、面倒くさがり。ちゃんとしたごはをつくりたいけど、あまり時間はかけたくない。家族には体にいいものを食べてほしいけど、無理や我慢はしたくない。どこにでもある材料で、楽にできるお料理たち。当たり前のメニューが、ちょっとしたことでおいしくなる。私の料理はそんな感じ。我が家のごはんが一番おいしくなるように。多忙につき、つくれぽへのお礼コメができません。申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ