材料2つ de ミルキーな芋ようかん

柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495

さつま芋と練乳だけで作った芋羊羹です。簡単に作れます♪寒天を使わないで作る芋羊羹です。
このレシピの生い立ち
練乳を入れたら美味しいそう♪と思い、作ってみました。

材料2つ de ミルキーな芋ようかん

さつま芋と練乳だけで作った芋羊羹です。簡単に作れます♪寒天を使わないで作る芋羊羹です。
このレシピの生い立ち
練乳を入れたら美味しいそう♪と思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人~6人分
  1. さつま芋(皮なし) 500g
  2. 練乳 大さじ5

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮を剥いて適当な大きさに切り、たっぷりの水に晒す。

  2. 2

    耐熱ボールに1のサツマイモと1/2カップの水を入れてラップをし、600wのレンジで約8分加熱する。

  3. 3

    サツマイモが柔らかくなったら、ボールに溜まったお湯を捨て、サツマイモを熱いうちに潰す。(裏ごしも可)

  4. 4

    潰したサツマイモと練乳をボールに入れ、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ラップを敷き詰めた容器(お弁当箱など)に4のさつま芋を入れる。

  6. 6

    5の上にラップをふんわりと掛ける。

  7. 7

    ラップの上からサツマイモを手の平で押して、すき間がないようにし、表面も平らにする。

  8. 8

    5の容器を冷蔵庫に入れて1~2時間冷やし、固まったら適当な大きさに切る。

コツ・ポイント

さつま芋は裏ごしをした方が、滑らかな仕上がりになります。(必ず、熱いうちに裏ごして下さい♪)

レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495
に公開
育ち盛りの男の子3人をもつ母です。自宅で小さなお菓子教室を主宰しています。食べ歩きとお菓子作りが大好きです♪FC2ブログで、「TOMOの気ままなDiary」というブログをしています。(ブログでのニックネームは、TOMOです。)なおレシピは、修正することもあります♪
もっと読む

似たレシピ