ダッチオーブンde簡単チキン燻製

coconut4649
coconut4649 @cook_40145973

せっかく購入したダッチオーブン。アウトドアはもちろん、家でも活用出来るレシピを探索中!奥深い燻製の世界にチャレンジ!
このレシピの生い立ち
せっかく購入したダッチオーブンをもっと活用したいと思い色々調べた上で、簡単に&思いついたらすぐ家でも作れるレシピにしました。
アウトドアで炭火で作る際には上火も使用してもっとパリっと完成できると思います。

ダッチオーブンde簡単チキン燻製

せっかく購入したダッチオーブン。アウトドアはもちろん、家でも活用出来るレシピを探索中!奥深い燻製の世界にチャレンジ!
このレシピの生い立ち
せっかく購入したダッチオーブンをもっと活用したいと思い色々調べた上で、簡単に&思いついたらすぐ家でも作れるレシピにしました。
アウトドアで炭火で作る際には上火も使用してもっとパリっと完成できると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 大さじ1/2
  3. スモークチップ 1/2カップ
  4. ザラメ 5g

作り方

  1. 1

    今回はさくらのスモークチップを使用しました。

  2. 2

    鶏もも肉にフォークをブスブスさしてから、塩をまんべんなくもみこむ。

  3. 3

    しばらく置いて、出てきた水分をふき取ったあと2時間ほど風通しの良い網の上などで乾燥させる。

  4. 4

    ダッチオーブンにアルミを敷き(汚れ対策)、スモークチップとザラメを入れます。今回は高さを出すためにコットを使用

  5. 5

    ダッチオーブンに蓋をして火にかけ、煙が出てくるまで余熱する。

  6. 6

    皮を上にして鶏肉をセットし、中火~弱火ぐらいの火加減で30分ほど加熱する。

  7. 7

    30分後(時間は目安です。肉に火が通り、好みの色になったら完成)火を止めます。今回はその後10分ほどそのまま放置^^

コツ・ポイント

◆網の高さは5cmぐらいまで底上げしています。(底上げしないとチップに網がくっついてしまうため。)
◆チップにざらめを入れるのは色づき良くするためだそうです。
◆皮を上にするのは落ちた油でチップが燃えなくなるのを防ぐためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coconut4649
coconut4649 @cook_40145973
に公開
まだまだ手のかかる子供2人の育児と仕事に追われて、日々手抜き料理の研究中です♪(笑)
もっと読む

似たレシピ