お弁当に!きゅうり&竹輪のゴマ油炒め

お茶漬けnobu
お茶漬けnobu @cook_40270909

節約時短料理です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたきゅうりと竹輪で、お弁当の1品を作りたくて考えました。

お弁当に!きゅうり&竹輪のゴマ油炒め

節約時短料理です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたきゅうりと竹輪で、お弁当の1品を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

弁当用8号カップ6個分
  1. きゅうり 1本
  2. 竹輪 2本
  3. ゴマ 小さじ1
  4. ハチミツ 小さじ1
  5. 醤油 小さじ2
  6. すりごま 小さじ2
  7. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは、3~4等分に切り分け、細切りにする。
    竹輪もきゅうりと長さを揃えて切ってから、細切りにする。

  2. 2

    ゴマ油をフライパンに入れて熱し、強火できゅうりと竹輪を炒める。

  3. 3

    きゅうりに火が通ったら、ハチミツ、醤油を順に入れてさっと炒め火を止め、すりゴマを入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    最後に炒りゴマをあしらって完成!

コツ・ポイント

強火で、水分が出ないように、手早く炒めます!

余ったら、小分けのまま冷凍しておいて、解凍時はラップなしで電子レンジにかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お茶漬けnobu
お茶漬けnobu @cook_40270909
に公開

似たレシピ