栗入りお赤飯(おこわ)

さかなぷりん
さかなぷりん @cook_40093719

ほっこり美味しくて、炊飯器の中があっというまに空っぽです!いろいろアレンジもできます♪
このレシピの生い立ち
リクエストに応えて作りましたが、友人や家族の評判が思ったより良くて嬉しくて載せました♪

栗入りお赤飯(おこわ)

ほっこり美味しくて、炊飯器の中があっというまに空っぽです!いろいろアレンジもできます♪
このレシピの生い立ち
リクエストに応えて作りましたが、友人や家族の評判が思ったより良くて嬉しくて載せました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. もち米 3合
  2. 1合
  3. 小豆 80g
  4. 栗水 1袋
  5. 小さじ1
  6. 薄口しょうゆ 小さじ1
  7. 大さじ2
  8. ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    もち米と米は一緒に洗って水けをきっておきます。

  2. 2

    小豆はかぶるくらいの水を加えて10分ほどゆで、水をかえてさらに20分ほどゆでる。(2回目は水多め!)

  3. 3

    炊飯器に、お米と小豆、栗、調味料を入れて小豆の茹で汁を600ml加えて炊く。

  4. 4

    炊き上がりをふんわり混ぜて器に盛り、ゴマ塩を散らす。

  5. 5

    小豆を加えなければ「栗おこわ」に。その際は、炊くときに昆布を10cmほど一緒に炊くと風味が増します。

  6. 6

    栗を、角切りのお芋にかえていもおこわに。今日も炊飯器があっというまに空っぽだぁ!

コツ・ポイント

もち米とお米の割合はおこわのプロにおしえてもらった配合ですが、あまりもちもちしていないほうがよければ、もち米とうるち米を半々にしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さかなぷりん
さかなぷりん @cook_40093719
に公開
大切な友人がお菓子や料理を作りに来てくれるようになって18年目。クックパッドは7年目。皆様のつくれぽやレシピが勉強になってます♪感謝です♡『クックパッドで見つけた!糖質オフの大人気レシピ』にレシピを掲載していただきました♪おいしいもの大好き☆このシアワセをたくさんの方とわかちあいたいです♪
もっと読む

似たレシピ