ツバメウオお造り

ラクラクダ @rakurakuda118
仙台以南に生息するツバメウオを活け造りに
このレシピの生い立ち
この魚種を食べたいと思っても、まず置いている魚屋、居酒屋はありません。つくれぽ云々とは無縁で、貴重なレシピを紹介。
ツバメウオお造り
仙台以南に生息するツバメウオを活け造りに
このレシピの生い立ち
この魚種を食べたいと思っても、まず置いている魚屋、居酒屋はありません。つくれぽ云々とは無縁で、貴重なレシピを紹介。
作り方
- 1
ツバメウオ(市場には滅多に出回らない魚です)
- 2
頭部後方から包丁を入れ、ヒレ直近まで捌く
- 3
両面、魚皮を含めた柵取りをする
- 4
中央に走る中骨両端を基準にして魚皮から捌き取る
- 5
左奥からツマ、大葉を置き、刺身をのせてお造りとする
コツ・ポイント
ヒレの発達した魚のため、エンガワを活かしてお造りに。生姜醤油がおすすめです。味はシマダイに似ています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082859