「じゃがかり♪お好み焼き」カンタン

ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170

ジャガイモがかりかりでおいしいです。お好み焼きなのでキャベツと豚バラも必須。3人分で、小麦粉は大さじ3のみです。
このレシピの生い立ち
ジャガイモのガレットの応用です。本来ガレットは粉なしでじっくり焼きますが、少量の粉と玉子でつなぐと、とても焼きやすくなります。ランチにどうぞ。

「じゃがかり♪お好み焼き」カンタン

ジャガイモがかりかりでおいしいです。お好み焼きなのでキャベツと豚バラも必須。3人分で、小麦粉は大さじ3のみです。
このレシピの生い立ち
ジャガイモのガレットの応用です。本来ガレットは粉なしでじっくり焼きますが、少量の粉と玉子でつなぐと、とても焼きやすくなります。ランチにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも男爵系)中 2個(可食部200g~)
  2. 豚バラ薄切り 150g
  3. 豚に下味~白ワイン 大さじ1
  4. キャベツ 100g
  5. 玉子 1個
  6. 薄力粉 大さじ3
  7. 小さじ1/2
  8. 粉チーズ 大さじ1
  9. 胡椒 適宜
  10. 青のり
  11. 鰹節
  12. ウスターソース
  13. ケチャップ
  14. 醤油

作り方

  1. 1

    下ごしらえ① ~ まずは豚バラ肉に白ワインを振りかけておきます。肉の量が多いこともあって臭み消しです。

  2. 2

    下ごしらえ② ~キャベツは、大きめの千切り。豚バラ薄切りは、一口大に。ジャガイモは、千切り。水にさらしません。

  3. 3

    下ごしらえmemo~つなぎが少ないので、ジャガイモは細く切ります。スライサーやしりしり器を使うと手早く出来ます。

  4. 4

    混ぜる ~ ボールに、肉→玉子&塩胡椒を入れ、肉をほぐすように混ぜます。他の材料も全て入れ、さらに混ぜます。

  5. 5

    焼く① ~ フライパンを熱し、油は大さじ2~。多めに入れます。生地を小さめのお玉一杯分くらいずつ入れ、そっと拡げます。

  6. 6

    焼く② ~ 強めの弱火にし、3分。蓋をして焼き、ひっくり返して蓋をせずに3分。出来上がり。

  7. 7

    このままでも、ジャガイモがかりかりでおいしいです。

  8. 8

    青のりや鰹節を添え、ソースはお好みで。

  9. 9

    オリーブオイルで焼いて、塩ぱらり☆カレー粉いれる☆キムチ入れ、ごま油で焼く☆お餅やごはん入れてもおいしいです。

コツ・ポイント

ジャガイモは男爵系で(丸くてごつごつしている→デンプン量が多い。16%以上)・ジャガイモを水にさらさない(しつこいがデンプンを流さないため)。・薄く拡げて焼く。・油多め。が「かりかり」のコツ。※因みにメイクイーンのデンプン量は14%以下。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170
に公開
エクササイズの教室を主宰。料理大好き。時間が無くても、ぱぱっと出来るものばかりです。blog :  http://qtface.blog.fc2.com/Instagram : https://www.instagram.com/chiaki.miura/
もっと読む

似たレシピ