乗せるだけのトロトロオムライス

アスリートまさこ
アスリートまさこ @cook_40147429

カゴメトマトケチャップを使ってオムライスを作りました。うまく包めないので、卵を焼いてトロトロのうちに上に乗せるだけです。
このレシピの生い立ち
カゴメトマトケチャップの当選で久々にオムライスを作りました。リシピコンテストに載せ忘れてしまったので、せめてこちらで紹介しました。

乗せるだけのトロトロオムライス

カゴメトマトケチャップを使ってオムライスを作りました。うまく包めないので、卵を焼いてトロトロのうちに上に乗せるだけです。
このレシピの生い立ち
カゴメトマトケチャップの当選で久々にオムライスを作りました。リシピコンテストに載せ忘れてしまったので、せめてこちらで紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2コ
  2. ごはん 1膳
  3. ピーマン 1コ
  4. にんじん 1/4本
  5. 玉ねぎ 1/4コ
  6. 鶏肉 50g
  7. ケチャップ(チキンライス用とデコレーション用) 適量
  8. コンソメ 小さじ1/2ぐらい
  9. 少々
  10. こしょう 少々
  11. 適量

作り方

  1. 1

    ピーマン、にんじん、玉ねぎを細かく切る。鶏肉も小口切りにする。

  2. 2

    鶏肉に塩こしょうをかけフライパンで炒める。

  3. 3

    細かく切ったピーマン、にんじん、たまねぎを入れ炒める(野菜は事前にレンチンしておくとほとんど炒めずに済む)。

  4. 4

    フライパンにごはんを加え具と絡め、ケチャップ、コンソメで味付る。できたチキンライスはお椀で小山に型取りしお皿に開ける。

  5. 5

    卵を解きフライパンで焼く。スクランブルエッグを作る要領で、初めはかき混ぜずじっと待ち、下が少し固まってきたら軽く混ぜる。

  6. 6

    卵が半熟のうちにチキンライス上に卵を乗せる。ケチャップでデコレーションしたら出来上がり☆★

コツ・ポイント

卵は固まりやすいので、かなり半生の状態でフライパンから上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アスリートまさこ
に公開
独立して、ごはんをたくさん作るようになりました。登山、マラソン、遠泳、トライアスロン、外遊び大好き♪♪運動できる体を保てるよう、体を気遣った料理がたくさんできるようになりたいです。クックパッド先生、ありがとう(*^^*)みなさん、ありがとう(*^▽^)/★*☆♪
もっと読む

似たレシピ