★簡単☆醤油麹の作り方(甘味噌ダレ風)★

醤油少なめで作ってみたら
そのままで食べれる甘味噌ダレみたいに。
8時間で作れます。アレンジも色々出来ます。
♦追記あり
このレシピの生い立ち
減塩タイプを作りたくって、作ってみたら甘味噌みたいな味に(笑)
実は失敗作なんですけど美味しい(*≧艸≦)
甘味噌として利用しちゃいましょう‼
失敗は成功の・・・・・ですね♪一応は減塩に成ってるハズ。
★簡単☆醤油麹の作り方(甘味噌ダレ風)★
醤油少なめで作ってみたら
そのままで食べれる甘味噌ダレみたいに。
8時間で作れます。アレンジも色々出来ます。
♦追記あり
このレシピの生い立ち
減塩タイプを作りたくって、作ってみたら甘味噌みたいな味に(笑)
実は失敗作なんですけど美味しい(*≧艸≦)
甘味噌として利用しちゃいましょう‼
失敗は成功の・・・・・ですね♪一応は減塩に成ってるハズ。
作り方
- 1
無水鍋・多層鍋(QC)とIH(IR)での作り方ですが、
炊飯器やヨーグルトメーカーでも作れます。 - 2
鍋(小ソースパン)に水・醤油入れ保温60度に設定。
その間、米麹を袋の上から揉み解す。
60度になれば麹を入れ混ぜる。 - 3
保温60度8時間に設定しスタート。
♦11/8 爪楊枝・キッチンペーパー不要
♦重い鍋蓋の時は、写真の様にして下さい。 - 4
途中で何度か混ぜる。
保温2時間後(上)
保温6時間後(下) - 5
8時間後 FPかミキサーでなめらかにし容器に移し、冷蔵庫で保存する。
- 6
【そのままで】
冷奴・味噌田楽・串カツ・味噌カツ・味噌胡瓜・
和え物・サラダスティック・温野菜・焼きもち・
焼おにぎり等 - 7
【チョイ足しアレンジ】
・大蒜味噌→おろし大蒜
・ゴマ味噌→擦りゴマ
・酢味噌→お酢
・味噌マヨ→マヨネーズ - 8
・味噌マヨガーリック→マヨネーズ+おろし大蒜
・ゴマ味噌ドレッシング→ゴマ油+お酢
・ホルモン焼き→ゴマ油+豆板醤 - 9
・即席味噌汁→お湯+レンチン野菜
(甘い味噌汁に。猫まんまにしたら美味しいかも) - 10
【隠し味に】
・焼肉のタレ・餃子・ハンバーグ・和風グラタンなど - 11
★乾燥米麹で作る甘麹 ID:20177607
★生米糀で作る甘麹 ID:18051370 - 12
★乾燥米麹で作る塩麹 ID:20189383
★生米糀で作る甘塩糀 ID:18027541 - 13
★生米糀で作る醤油糀 ID:
- 14
醤油麹を使った料理
レシピID:17902049
レシピID:17922958 - 15
♦QC小ソースパンもそのまま蓋してOk
♦保存中に醤油が浮いてきたら混ぜる
♦数ヶ月経つと更に旨い甘味噌風(現在3ヶ月) - 16
♦室温が低い時は保温65℃で作って下さい。
コツ・ポイント
*保温は60度で、高温にならない様に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★レンジで簡単★乾燥バジルの作り方★ ★レンジで簡単★乾燥バジルの作り方★
安売りバジルを洗って乾燥!お店で買うと一瓶3~5g/130円ぐらいで割とお高い乾燥バジルがお得に作れました♥️akiuwa
-
-
★レンジで簡単★乾燥パセリの作り方★ ★レンジで簡単★乾燥パセリの作り方★
安売りパセリを洗って乾燥!お店で買うと一瓶3~5g/130円ぐらいで割とお高い乾燥パセリですが、お得に作れます♥️akiuwa
-
-
その他のレシピ