ズッキーニとパプリカの簡単カラフルマリネ

うまうまマミイ
うまうまマミイ @cook_40063409
東京

切って絞って和えるだけ。
調理時間5分です。
基本にちょい足しで和風、イタリアンにアレンジできます。
このレシピの生い立ち
我が家では余りがちなズッキーニ。
食べきれるように手軽なレシピを考えてみました。

翌日のものはピクルス風になるのでアレンジしやすいです。

ズッキーニとパプリカの簡単カラフルマリネ

切って絞って和えるだけ。
調理時間5分です。
基本にちょい足しで和風、イタリアンにアレンジできます。
このレシピの生い立ち
我が家では余りがちなズッキーニ。
食べきれるように手軽なレシピを考えてみました。

翌日のものはピクルス風になるのでアレンジしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ(中) 1/2本
  2. パプリカ 全体で1/3個分
  3. すし酢 大さじ2
  4. EXオリーブオイル 大さじ2
  5. ふたつまみ
  6. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ズッキーニ・パプリカは薄切りにする。

  2. 2

    ふたつまみの塩をふりかけ全体を軽く混ぜる。

  3. 3

    2~3分すると水分が出てきます。

  4. 4

    ズッキーニの形が崩れないように両手で挟むようにして、水気を絞る。

  5. 5

    ④をボールに入れ、すし酢、オリーブオイル、こしょうで全体をよく和える。

  6. 6

    作りたてでも、よく冷やしてもどちらでもOK。

  7. 7

    アレンジです。

    ※お醤油ひと回しかけて和風に。

    ※ドライハーブ類を少し加えてイタリアンに。

  8. 8

    翌日 味がなじんだら

    ※汁ごとレタスサラダにトッピング

    ※汁気をきり、ピクルスとしてサンドイッチやホットドッグに

コツ・ポイント

②でほんのり下味がつくので、すし酢がよくなじみます。
すし酢とオリーブオイルを混ぜるだけなので野菜と調味料の比率はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまうまマミイ
うまうまマミイ @cook_40063409
に公開
東京
<いつもおうちにあるもので、いつもとちょっと違う食べ方を>小さな田舎町に住んでいた自分の経験から、近くにスーパーがなくても、週に1度しか買い物に行けなくても、少しの工夫でマンネリを解消できたらいいなと思い、どこでも手に入る材料を使ったレシピを中心に載せています。現在東京在住。いつでも色んな食材が手に入る環境に感謝しつつ、<つくれぽ>の方は主に珍しい食材を使ったもの、手間をかけて作るものを載せています。
もっと読む

似たレシピ