春菊と人参のごま和え

ぴよヨン
ぴよヨン @cook_40245429

レンジで簡単にもう一品(ง ˙ω˙)ว 
このレシピの生い立ち
春菊がお高いので、人参を多めにしました(^^;;
ぶなぴーでかさ増ししてもよかったかな…

春菊と人参のごま和え

レンジで簡単にもう一品(ง ˙ω˙)ว 
このレシピの生い立ち
春菊がお高いので、人参を多めにしました(^^;;
ぶなぴーでかさ増ししてもよかったかな…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 春菊 1/2束
  2. 人参 1/2本
  3. 白だし ひと回し
  4. きび砂糖 少々
  5. 醤油 少々
  6. すりゴマ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    春菊の葉を茎から外し、半分にちぎる。
    茎は薄く斜め切りにする。

    洗って温野菜用容器に入れ、レンチンし水にさらししぼる。

  2. 2

    人参は薄く短冊切りにする。
    温野菜用容器に入れ、レンチンする。

  3. 3

    それぞれ加熱し終えたら、砂糖と白だしをほんの少し加えて混ぜあわせる。

  4. 4

    すりゴマを好きなだけ加え混ぜ合わせる。
    ほんの少し醤油を加え混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

レンジ加熱は弱めに。春菊はシャキッとしていてもいいし、人参は固さをみて余熱で調整を。
春菊を絞るのはゆるめにして、白だしを水で薄めません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよヨン
ぴよヨン @cook_40245429
に公開
帰宅して、1時間で作って食べて片付けるのが目標ですっ(*`・ω・´)ノ当然凝った料理は作りません (^^;;食材2〜3つで一品、味噌汁と2〜3品作るので、コンロ3口、電子レンジフル回転です〜(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ