電子レンジでお皿が熱くて持てなくならない

あらレシピ @cook_40261169
電子レンジで、ラップをすると熱くて持てない!事が多かったですが、チンしてもお皿が熱く感じず、すぐ持てます!
このレシピの生い立ち
いつも電子レンジで、お皿が熱くてタオルとか使ってたんですが、両サイドあけてチンしてみたら、全然熱くなくてお皿が持てた件
電子レンジでお皿が熱くて持てなくならない
電子レンジで、ラップをすると熱くて持てない!事が多かったですが、チンしてもお皿が熱く感じず、すぐ持てます!
このレシピの生い立ち
いつも電子レンジで、お皿が熱くてタオルとか使ってたんですが、両サイドあけてチンしてみたら、全然熱くなくてお皿が持てた件
作り方
- 1
ラップを温めるお皿にかけます。
両サイドに指で持てる位の隙間をあけます。 - 2
電子レンジの強で、3分加熱しました。
ラップのあけた隙間の部分を持って取り出してください。
熱くな~い!!
コツ・ポイント
最初ラップは普通にはってもよいです。
お皿の方がラップより、デカイやん!って時でも持つ所開けると思えば、問題ないかと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★レンチンしてもお皿のふちが熱くならない ★レンチンしてもお皿のふちが熱くならない
余ったおかずやご飯などレンチンしますがラップをかけると持てない程になり鍋つかみとかで食卓まで持って行ってました。 まゆるクッキング -
-
-
-
-
レンジでチン!5分でできるカンタン湯豆腐 レンジでチン!5分でできるカンタン湯豆腐
電子レンジとお皿とサランラップと麺つゆとかつお節だけで5分以内にできる簡単で美味しい湯豆腐です!洗いものはお皿だけ!くのたカヨシ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085813