炊飯器でタルトタタン

☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599

オーブンもケーキ型も無しでタルトタタンを作ってみました♪

このレシピの生い立ち
多くの方にタルトタタンのレシピをご覧頂いているので、もっと簡単にオーブンや型無しで作れないかと考えました。
ケーキ生地は同量の材料を混ぜるつもりがマーガリンの残量が少なく同量にできませんでしたが、ふんわりした仕上がりになりました。

炊飯器でタルトタタン

オーブンもケーキ型も無しでタルトタタンを作ってみました♪

このレシピの生い立ち
多くの方にタルトタタンのレシピをご覧頂いているので、もっと簡単にオーブンや型無しで作れないかと考えました。
ケーキ生地は同量の材料を混ぜるつもりがマーガリンの残量が少なく同量にできませんでしたが、ふんわりした仕上がりになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5合炊き炊飯器
  1. リンゴ 3個
  2. 砂糖 50g
  3. 大さじ1
  4. レモン汁(ポッカレモン) 小さじ1強
  5. 内釜に塗る用マーガリン 適宜
  6. マーガリンorバター 85g
  7. 小麦粉 100g
  8. 砂糖 100g
  9. 2個
  10. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    指先にラップを巻いて炊飯器の内釜にマーガリンを塗る。

  2. 2

    レシピID18696649を参照にリンゴをキャラメリゼしてから1に隙間なく詰める。

  3. 3

    ボウルに室温に戻したマーガリン、砂糖を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    3に室温に戻した卵を溶いて少しずつ加えて良く混ぜる。

  5. 5

    4に小麦粉とベーキングパウダーをふるい入れる。

  6. 6

    粉っぽさがなくなり、ツヤのある生地になるまで混ぜる。

  7. 7

    2に6を流し入れる。

  8. 8

    リンゴの隙間に生地が入るようにゴムベラでかるく抑えるようにして表面を平らにならす。

  9. 9

    炊飯スイッチを入れる。炊飯終了時に蓋を開けて中央をスプーンの背で触って生地が付いたりフニャフニャな場合はもう1度炊飯。

  10. 10

    2度目の炊飯は20分経過したら生地をチェック。スプーンで押さえて弾力があれば出来上がりなので加熱取り消し。

コツ・ポイント

2回目の炊飯は炊飯器が熱いと機能しない場合があるので、1度内釜を取り出して3分くらい置いてから戻すとスイッチが入れられます。
出来上がったら大きな皿で覆いひっくり返して皿に出して冷ましてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599
に公開
お料理を作ること、食べることが大好きです。皆様のレシピで学ばせて頂きながら自分でも簡単・美味しいレシピを発信したいと思います。
もっと読む

似たレシピ