餃子のフレッシュトマト南蛮

ももこのお母さん
ももこのお母さん @cook_40048764

餃子の王将の生餃子をフレッシュトマトの入った甘酢をかけて、夏向きにアレンジしてみました
このレシピの生い立ち
夏になって食欲が落ちても、肉や野菜はたっぷり食べたいし、食べやすい味付けって・・・っと考えたレシピです。
餃子は王将の生餃子だから申し分ないので、食べるソースで工夫したつもりです。
フレッシュトマトを使うのでオリーブ油に変えてみました。

餃子のフレッシュトマト南蛮

餃子の王将の生餃子をフレッシュトマトの入った甘酢をかけて、夏向きにアレンジしてみました
このレシピの生い立ち
夏になって食欲が落ちても、肉や野菜はたっぷり食べたいし、食べやすい味付けって・・・っと考えたレシピです。
餃子は王将の生餃子だから申し分ないので、食べるソースで工夫したつもりです。
フレッシュトマトを使うのでオリーブ油に変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 餃子の王将の生餃子 3個
  2. オリーブ 小さじ1
  3. トマト甘酢
  4.   トマト 1/4個
  5.   トマトケチャップ 大匙1
  6.   砂糖 小さじ1/2
  7.   酢 小さじ1
  8.   醤油 小さじ1
  9. レタス 1枚
  10. 玉ねぎ 1/6個
  11. パプリカ(黄) 1/8個

作り方

  1. 1

    トマトは、角切りにして、トマト甘酢の材料を混ぜる。

  2. 2

    レタスは、洗ってちぎり、玉ねぎは、オニオンスライス、パプリカは細切りにする。

  3. 3

    餃子は、表示通りに焼く。
    我が家には、餃子の王将のフライパンがあるので、これで焼きます。

  4. 4

    焼けた餃子を野菜とともに盛り付けて、トマト甘酢をたっぷりかけて

コツ・ポイント

[餃子の王将]の生餃子をちょっと変わった食べ方で食べてみたいなと思って考えたレシピです。
夏になると、ソテーなどに使うトマト甘酢で夏向きにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももこのお母さん
に公開
とにかく台所に立つと元気が出ますいろんな国へ行ったりと気分しだいの献立です
もっと読む

似たレシピ