一番簡単で美味しい♪焼きいも

自然の甘味だけでびっくりするくらい美味しい♪しかも濡らしてトースターで焼くだけ!
子どもの安心おやつ、お手軽離乳食にも♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました。一番ヘルシーで一番美味しいサツマイモの食べ方だと思います☆
お菓子やお料理に…と思っても、カンタン美味しいから結局焼きいもで食べちゃいます♪焼きいも大好き!皮まで食べちゃう(^o^)
一番簡単で美味しい♪焼きいも
自然の甘味だけでびっくりするくらい美味しい♪しかも濡らしてトースターで焼くだけ!
子どもの安心おやつ、お手軽離乳食にも♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました。一番ヘルシーで一番美味しいサツマイモの食べ方だと思います☆
お菓子やお料理に…と思っても、カンタン美味しいから結局焼きいもで食べちゃいます♪焼きいも大好き!皮まで食べちゃう(^o^)
作り方
- 1
サツマイモの表面を水で洗う。
- 2
濡れたままのサツマイモをそのままトースターへ。
数本いっぺんに入れてもOK! - 3
つまみ1まわし(15分)加熱し、チンと鳴ったらサツマイモをひっくり返してもう1まわし(15分)加熱する。
- 4
中~大サイズのお芋や、火が通っているか不安な場合は、サツマイモの向きを変えてさらに1~2まわし加熱する。
- 5
焼き時間の目安は…お芋の大きさで
小→30分
中→45分
大→45~60分くらいです♪
写真のように皮が破れることも! - 6
おまけに…
こんな風に表面に蜜が付いているお芋は、焼いたときにも蜜が出てきてとろりん甘いように思います♪ - 7
*2018.2.4「焼き芋」の人気検索で1位になったそうです☆検索していただきありがとうございます^^*
コツ・ポイント
・焼きいもの良い香りが漂ってきて、指で押してふにゃっと柔らかければ、中まで火が通っています。※熱いので注意!特に蜜に触ると激熱です!
・少し時間はかかりますが、サツマイモのでんぷん質は時間をかけてじっくり加熱した方がより甘くなります☆
似たレシピ
-
-
-
-
材料は芋だけ!一番簡単!焼き芋の作り方☆ 材料は芋だけ!一番簡単!焼き芋の作り方☆
ホイル不要!皮まで美味しい♪色々試してたどり着いた作り方です。つくりおき、離乳食や幼児のおやつ、お弁当にも◎ サチsachi♪ -
-
その他のレシピ