簡単☆うずら串カツ☆お弁当にも♪

kaana57 @kanakosato
爪楊枝に2つ、コロンと可愛いうずらの卵♪お弁当やおつまみに大人気です◎
簡単なので忙しい日や朝早いお弁当にも重宝します☆
このレシピの生い立ち
お弁当に食べやすいピックタイプの串カツを作ってみました☆
簡単☆うずら串カツ☆お弁当にも♪
爪楊枝に2つ、コロンと可愛いうずらの卵♪お弁当やおつまみに大人気です◎
簡単なので忙しい日や朝早いお弁当にも重宝します☆
このレシピの生い立ち
お弁当に食べやすいピックタイプの串カツを作ってみました☆
作り方
- 1
うずらの卵は水気をきって塩こしょうをふる。
- 2
天ぷら粉とそれより少し少なめの水をよく混ぜる。
粉の種類によって吸水量が違うので見た目で判断。目安はとろんとした状態。 - 3
つまようじに1を2個ずつ刺し、2にくぐらせ、パン粉をしっかりつける。
- 4
170度の揚げ油で衣がほんのり色づくまで揚げる。
コツ・ポイント
*うずらの卵はしっかり水気をきっておきます。
*お好みでケチャップやソースをつけて召し上がってください♪
似たレシピ
-
-
お弁当にgood♪うずらウインナー串♥ お弁当にgood♪うずらウインナー串♥
我が家のお弁当の定番品です。味付け無しでも超↗↗↗旨味ですよ♡是非お試しくださいませ✌︎('ω'✌︎ )♥ Haumama -
-
-
-
-
-
-
-
☺お弁当に♪うずらきゅうりのピンチョス☺ ☺お弁当に♪うずらきゅうりのピンチョス☺
うずらの卵ときゅうりで、お弁当の隙間埋めのおかずにピッタリな一品が作れます(*´▽`*)おつまみにもどうぞ♪ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086960