オリーブオイルで新緑の冷やし中華

Sachi♪Ruby @cook_40172837
爽やかな色と香り。新緑の野菜や果物からパワーチャージ!すっきり食の進む冷やし中華です♪
このレシピの生い立ち
高血圧の父が油ものばかり好み野菜をなかなか食べようとしないので、なんとか飽きさせず野菜を。と思っていたところちょうど今月のテーマが緑の野菜!これはいい機会なので色々研究してみよう!と緑の野菜を沢山買ってきて色々試して作りました☆
オリーブオイルで新緑の冷やし中華
爽やかな色と香り。新緑の野菜や果物からパワーチャージ!すっきり食の進む冷やし中華です♪
このレシピの生い立ち
高血圧の父が油ものばかり好み野菜をなかなか食べようとしないので、なんとか飽きさせず野菜を。と思っていたところちょうど今月のテーマが緑の野菜!これはいい機会なので色々研究してみよう!と緑の野菜を沢山買ってきて色々試して作りました☆
作り方
- 1
お湯を沸かし冷やし中華の麺を茹でて氷水につけておく
- 2
セロリの葉っぱは飾り用に少しだけ残し茎と一緒にカット。ズッキーニとキウイも輪切りにする(飾り用に二枚ずつ残す)
- 3
切ったセロリ(茎と葉)とキウイとズッキーニと半量のミントをミキサーにかけグレープフルーツを絞り入れる
- 4
めんつゆと水を3に入れて味をみて塩で味を整える。これでつゆが完成です☆
- 5
解凍した空豆の皮をむいて細かく刻む。残したセロリの葉をちぎっておく。キャベツも細かく刻む。胡瓜は千切りにする
- 6
器に麺を盛って4のつゆをかけてキャベツ、セロリの葉、オリーブの実、胡瓜、アボカド、空豆、グレープフルーツ、キュウイを飾る
- 7
シーチキンをのせて最後にオリーブオイルを回しかけて ミントを飾って完成です
コツ・ポイント
飾り付けに茹でた海老やゆで玉子を添えても綺麗です!
ハーブソルトを使ってもおいしいと思います☆飾りに関してはお好みで減らしたり増やしたりして下さい
似たレシピ
-
-
-
-
絶品 お店超え 透明スープの冷やし中華 絶品 お店超え 透明スープの冷やし中華
本格的で美味しい冷やし中華のレシピです。コンビニ冷やし中華も美味しいけど、それを上回る美味しさをお約束します。 Cookatom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20087915