ビタミンモリモリ*じゃが芋お好み焼き

管理栄養士こに蔵
管理栄養士こに蔵 @cook_40054786

たくさんいただいたじゃが芋。お好み焼きで味わいました。じゃが芋のビタミンC、キャベツのビタミンCやUで元気モリモリ!
このレシピの生い立ち
前に粉無し、じゃが芋すりおろしだけで作ってみたことがあり(参考sonopさんレシピ 181964)、アレンジ加えてミキサーで再トライしてみました。

ビタミンモリモリ*じゃが芋お好み焼き

たくさんいただいたじゃが芋。お好み焼きで味わいました。じゃが芋のビタミンC、キャベツのビタミンCやUで元気モリモリ!
このレシピの生い立ち
前に粉無し、じゃが芋すりおろしだけで作ってみたことがあり(参考sonopさんレシピ 181964)、アレンジ加えてミキサーで再トライしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小ぶり6~7枚分
  1. じゃが芋 四個くらい 約400g
  2. キャベツ  1/4玉
  3. 三個
  4. 小麦粉 1カップ
  5. 豚肉やイカなど 写真は豚挽き肉 100g
  6. 焼き油 適量
  7. お好みでソース、マヨネーズ、ポン酢、だししょうゆなど 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは粗みじんにし、水けをきり、乾かすようにしばらくザルのまま置いておく。

  2. 2

    じゃが芋は皮をむいてミキサーしやすいように短冊に切る。すりおろすなら切らない。しばらく水にさらしてから水けをきる。

  3. 3

    卵を大きめボールに溶いて、そこへじゃが芋をすり下ろしていく。または卵少し加えつつ、じゃが芋短冊を、ミキサーしていく。

  4. 4

    卵+じゃが芋でドロリとした中にキャベツを混ぜる。今回は挽き肉も混ぜた。イカなど混ぜても。スライス肉は焼くとき乗せる。

  5. 5

    小麦粉を混ぜる。じゃが芋の色が変わらないよう、水分が出てしなまわないよう、生地はあまりおかないで、あとは焼いていく。

  6. 6

    熱くしたフライパンで強め弱火でフタして焼く。しっかり焼き色がつけば裏返して両面焼いて、盛り付け、お好みのソースで。

  7. 7

    反省:ミキサーしやすいように。最初、じゃが芋をざく切りして、うちのミキサーはしんどそうでした。

コツ・ポイント

じゃが芋は色がかわりやすいので、すりおろすなら卵に混ぜながら、ミキサーするなら、卵少しで回しやすくしながら手早く、が良さそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士こに蔵
に公開
めざすはみんなの給食おばちゃんレシピ整理中にて、削除などお許しください。アクセス、ありがとうございます。すごく励みにしております!インスタ cafe_konnyVcook こにーですからほり悠で毎週土曜、ヘルシーおいしーオール植物性ごはんをご提供中♡お酒も甘いものもディーンフジオカさんも好き❤フレキシタリアンです~某書籍にレシピを採用いただき、これも感謝です!
もっと読む

似たレシピ