ラリーノ(ミニきゅうり)の浅漬け☆

せいやん☆ @cook_40084067
イボなしミニきゅうりのラリーノを見た目可愛くそのまま浅漬けにしてみました!
このレシピの生い立ち
手軽にあっさりと食べられるように考えてみました!
ラリーノ(ミニきゅうり)の浅漬け☆
イボなしミニきゅうりのラリーノを見た目可愛くそのまま浅漬けにしてみました!
このレシピの生い立ち
手軽にあっさりと食べられるように考えてみました!
作り方
- 1
ラリーノは上下のヘタをとります。
- 2
☆の調味料を鍋に入れひと煮たちしたら冷まします。
- 3
密封袋か保存容器に1と2、わさびを入れ揉み一晩冷蔵庫で冷やしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
わさびは香りがとんでしまうので調味液と一緒に煮立てないでください。
わさびをゆず胡椒やからしにかえてもオススメです。
ゆず胡椒の場合は塩分があるので塩を小さじ1/4~1/2で加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
きゅうりわさび浅漬け『何食べ』#139 きゅうりわさび浅漬け『何食べ』#139
わさびと大葉の香りが爽やかな浅漬け。きゅうりの皮のストライプも爽やか〜!『きのう何食べた?』139話より yahikko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20088607