ご飯に合う!定番☆ひじき梅

natumix @cook_40093903
ホカホカご飯にピッタリ!これだけでご飯何杯でも食べられちゃいます。おにぎりにも!!乾燥ひじきでも作れますよ。
このレシピの生い立ち
物産展などで売られているひじき梅は100gで500〜700円くらいするので、美味しいけれど頻繁にたくさんは買えなくて、自分で作ってみました。
ご飯に合う!定番☆ひじき梅
ホカホカご飯にピッタリ!これだけでご飯何杯でも食べられちゃいます。おにぎりにも!!乾燥ひじきでも作れますよ。
このレシピの生い立ち
物産展などで売られているひじき梅は100gで500〜700円くらいするので、美味しいけれど頻繁にたくさんは買えなくて、自分で作ってみました。
作り方
- 1
ひじきは軽く水洗いし、沸騰したお湯で10秒ほどさっと茹でる。
- 2
《乾燥ひじきを使う場合》
20〜25gを水に20〜30分ほど漬けて戻し、茹でずに使ってください。 - 3
カリカリ梅から種をはずし、細かくきざむ。
量は梅の大きさによってお好みで。 - 4
《注意》
梅の着色料で指先が赤くなるのが難点。
最近はコンビニなどで種抜き梅が売っているので、それを使うと便利です。 - 5
★を全て鍋か深めのフライパンに入れ、一煮立ちさせてからひじきを入れてフタをせず煮詰める。
- 6
水分が8割程度飛んだら、きざんでおいたカリカリ梅、白ごま、ゆかりを入れて更に煮詰める。
- 7
水分がなくなって粗熱がとれたら完成。
コツ・ポイント
*ゆかりを入れることでただの醤油味の佃煮にならず、紫蘇の風味がUPします。
*さっと茹でたあとのひじき(または水で戻した乾燥ひじき)は軽くザルで水気をきるだけで、絞ったりしなくて大丈夫です。残った水分も一緒に入れて煮てください。
似たレシピ
-
ご飯が進む♪カリカリ梅とひじきのふりかけ ご飯が進む♪カリカリ梅とひじきのふりかけ
ほかほかごはんの上にたっぷりのせて♪ご飯に混ぜておにぎりやお稲荷も最高♡これだと子供もひじきを食べてくれる! EnjoyKitchen -
ご飯がすすむ!!ひじきとゆかりの佃煮 ご飯がすすむ!!ひじきとゆかりの佃煮
鉄分豊富なひじきを、毎日食べられるように。ゆかりの酸味が、ひじきの甘辛とマッチしてご飯が何杯でも食べられます~。twinsママ
-
-
-
-
-
ゆかりふりかけで梅ひじき(^^) ゆかりふりかけで梅ひじき(^^)
梅ひじきの煮物!?じゃないぞ!!ひじきのふりかけみたいな感じです。栄養満点ごはんのお供に♡おにぎりにしてもおいしいよ〜 3世代がオイシイ! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20089235