鶏手羽焼 魚焼グリルで作るぞ

cohibahide
cohibahide @cook_40180178

魚焼グリルを使い、手羽先を焼こう。安い!旨い!、ヘルシー!
このレシピの生い立ち
鶏手羽をお店で上品に食べる不便を考えると、自宅でガッツリ食べたい!夏の焼けた肌にコラーゲンたっぷりのヘルシーな一品をどうぞ。暖め直しても美味しいよ。

鶏手羽焼 魚焼グリルで作るぞ

魚焼グリルを使い、手羽先を焼こう。安い!旨い!、ヘルシー!
このレシピの生い立ち
鶏手羽をお店で上品に食べる不便を考えると、自宅でガッツリ食べたい!夏の焼けた肌にコラーゲンたっぷりのヘルシーな一品をどうぞ。暖め直しても美味しいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べたいだけ
  1. 鶏手羽 一人一パック目安
  2. <マリネ用>
  3. 醤油・酒 50mlづつ
  4. ニンニク ひとかけを潰したもの
  5. 葱・唐辛子(種を取る) 適宜、無くても良い

作り方

  1. 1

    手羽先の皮目裏側に、包丁で切り込みを入れ、ビニル袋に入れ、上から醤油、酒、ニンニク、葱、唐辛子を入れる。

  2. 2

    1時間以上マリネした手羽先を予熱したグリルに並べます。上下段焼きだと手間入らず。

  3. 3

    弱火で8分後の状態、弱めの火でじっくり焼いて行きます。

  4. 4

    パチパチ弾ける音がし始めたら油脂分が出始め、焦げ目がついてきます。ここから3−4分で完成。焦げないように目を離さない。

  5. 5

    焼き加減を見て、キッチンペーパーの上に並べます。もう食べてもOK。

  6. 6

    味は薄め。塩胡椒、モルトビネガー、カンズリ、七味、山椒など冷蔵庫で待機している香辛料を動員していろいろ試してみましょう。

コツ・ポイント

・マリネの時間は1時間から5時間ぐらい。
・手羽先に塩胡椒して、15分ほどでも美味しく焼けます。
・グリル内でパチパチ音がし始めたら、焼き色を旨くつけるよう焼き位置ローテーション、ひっくり返しに注力。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cohibahide
cohibahide @cook_40180178
に公開
キッチンは化学実験室。最近はすぐ作れるカレー、乾麺アレンジが楽しい。10分−30分で作れるメニューに取り組んでます。
もっと読む

似たレシピ